赤石グラフィティ

レッドストーンボルティッシュ鯖在住のアル・シェリによるRSプレイ日記&イラスト・漫画など。 脱線系ブログなので、よく赤石を踏み外したりこじらせたりしております。



◆絵・漫画の無断転載はかたくお断り申し上げます。リクエストもお受けできません。
◆当ブログ内には、外部リンクを貼った記事が多数ございます。

◆過去記事を細分化した書庫は、こちらです。


内なる獣の呼び声



こういう柄が大好きです


ごきげんよう、かっこつけたタイトルですが単なる趣味(DIY関係)の話です。
恐縮ではございますが、大丈夫な方は「続きを読む」からお進みください。




◆◆◆◆◆◆



最近は赤石での最低限のデイリー(今ですとログキャン・ルーレット・RS PASS)を終えると露店放置に戻り、手芸などをしております。
内なる獣が、また騒ぎ出しているのです。
気にはなってもなかなか着手できないでいることがたくさんあります。
一気に全部は無理なので、ひとつずつやっていこうかなと。


まずは、何十年単位かで玄関に置いてある下駄箱周辺から。
愛猫はこの下駄箱に乗って窓外を眺めることを日課にしているのですが、かなり低く作られているため立ち上がらねばならず、いつも大変そうでした。
そこで、下方四か所にガーデニング用のレンガを敷いてリフトアップしてみることに。
統一感の乏しさも何とかしたかったので、おそろいの生地で目隠しカーテンとカフェカーテンを作ってみました。


すこしだけイメチェン

無理やり統一感を


興味津々で作業を覗いていた猫は、さっそく完成した下駄箱に乗ってくれました。
もう普通におすわりして外を眺められます。


とりちゃん いる


気に入ってくれたようです、よかった。


目隠しと埃避け


北欧柄のようなタイル風デザインの生地が気に入って、色違いも買い足しました。
ほかにもちょっとしたカーテンを作りたかったので。


目隠しと埃避けその2

色違いも買っておいてよかったです


ハギレでなべつかみを作りたかったこともあり、茶系のリボンも1m。


これで安心


そのうち作ろうと思いながらずっとなべつかみ無し(ミニタオルで代用)で調理をしていたので、やっと用意できて嬉しいです。
この三角タイプ、メルカリなどで流行っているそうですね。
自分のような低スキルにも簡単にできて仕上がりもかわいいので、好きな柄の生地を見つけたらまた作ろうと思います。


ちょくちょくお手伝いに訪れます


猫は作業の間ちょくちょく、クリームパンのような手を伸ばしては裁縫箱やチャコペンシルをいじってお手伝い(という名の邪魔)をしてくれていました。
完成したなべつかみが小さな帽子のようだったので、そっと彼の頭に載せてみました。
お誕生日会ではしゃいでる人みたいに見えるかな?と。


しょんぼり


・・・意に反し、お誕生会に誰も来てくれなかった人のような哀愁が( º-º)、
5秒で振り落とされました。
ごめんね、もうやりません。



◆◆◆◆◆◆






作業中は耳が暇なので、ためていた録画の「相棒」を流したり、PCで楽しいアニメ(Amazon Prime特典)を流したりしています。
最近リピートしているのは「吸血鬼すぐ死ぬ」です。
ハイセンスなOPがとても素敵。 そしてEDはほっこり
原作ファンなので、動いている二人を見られることも非常に楽しいです。
キャラに命を吹き込んでくれる声優さんて、本当にすごい。


タイル柄の布があと少し余っているので、もうしばらくお裁縫を続行する予定です。
スチールラックの側面にかける、パッチワーク風のタペストリーを作ってみたいです。
ハヴァナイスデイ|ヮ・)ノ゛



関連記事

テーマ : DIY - ジャンル : 趣味・実用

COMMENT

●管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

●NO TITLE

おぉ、生活の道具から内装に至るまで素敵にアレンジされてらっしゃるんですね。
鍋つかみってそんな形のがあるんですね、知らなんだ。
しかし、アルさんの内なる獣・・・どんな声で呼ぶのでしょう?
まさか「テケ・リ・リ」では|・x・)))))

自分が声優さんの力を最も感じた作品といえば、スター・ウォーズのクローン・ウォーズシリーズとトランスフォーマーのビーストウォーズシリーズでしょうか。
前者はお一人で何人分ものキャラを担当されていながら、掛け合いに違和感がないという妙技が見れます。後者は・・・まぁ有名ですよね、見ればわかると思うの。

自分の環境では音楽を垂れ流しにしにくいので、結局ヘッドホンにしてます。動画を見る分にはあまり効果はないけれど、ちょっとこだわったヘッドホンさんを愛用してます。
アイバッファローのBSHSUH05っていうんですけどね。お高いけれど機能的なの。

猫ちゃんの写真でモフモフィンを補充したのでそろそろお暇します。
ではでは。
|ミサッ

●(´・ω・`)

ゆうちゃんのショボーン顔めっさかわええwww
猫に作業をお邪魔される環境羨ましくて死にそう…
色んなもの手作りできるの楽しくていいね(*´ω`*)

●あけまして(遅

ごぶさたしてる間にゲームではイベント中なんですね
出遅れました( ノД`)
ちょっと見てみたらパスもクリア無理そうw

縫い物できると色々できていいですね~
僕も模様替えとか手作りしたくなってきました
ねこちゃんも元気そうでよかったです!(o^―^o)

吸血鬼すぐ死ぬは原作見てるんですが、アニメおしゃれなんですね!
サブスクに入ってるんで今度見てみます
アルさんはどのキャラが好きですか?
僕はサンズちゃんが一番好きですw

●NO TITLE

読んでて何となく自分も日用品の工作始めましたw
形になると楽しいですよね

吸死はたまにスゲー!って思うネタやアイデアあって感心します
あとツボに入ると呼吸困難になるくらい笑う話あるのが好きです
アニメがオシャレでびっくりしたけどちゃんと死んでてほっとするw

●コメントありがとうございます

※お返事が遅くなってごめんなさい!

★ナイショのRさん

あああ、断捨離もいいですね・・・!
古本を送ることで保護猫支援ができる制度を見つけたので、わたしもまずはそこからやってみようと思っています。
よい断捨離ライフをね!|ヮ・)ノ゛

★strongbacchus(確定)さん

三角型のなべつかみは最近知ったのですが、使い勝手も良いので気に入っています。
( Σ(;゜ヮ゜)そんなラヴクラフトめいた鳴き声だったらどうしよう)

洋画の吹き替えなどでも本当、声優さんすごいって思う事が多いですよね。
例に出されていた声の方、たぶん両方わかるかも・・・?

それにしてもヘッドホンにもこだわりがおありとは、さすがbacchusさん。
充実したサウンドライフを送られているのですね。
良い品って結構違いが出そう。
ヘッドホン購入の機会があるときはその銘柄、ちょっとチェックしてみますね。

★まるさん

現在進行形でタイピングの邪魔をされております(;´¬`)、
中断しては、でかいテディベアを掲げながら部屋中を猫と駆け回る自分の姿は相当の奇行に見えることでしょう・・・。

ちゃいろちゃんは今頃、ご実家のおこたの中かな~。
再会が待ち遠しいですね><。

★玲音♪さん

閉めまして(違
毎日ログインしないといけないイベントは、ご多忙の方にはそれだけで苦痛にもなってしまいますよね(;´ヮ`)、
このところの周年リングも、集めた素材で強化して完成させる一点ものが続いているので敷居が高く感じます。

簡単なものしか縫えませんけれど、それでも何とかなってしまう達人のアイデアが有難いです。
おかげさまで猫も元気でおります!

玲音さんも吸血鬼すぐ死ぬ、お好きなのですね(*´ヮ`)
サンズちゃん猫っぽくてすごく可愛いですよね、窮地に陥って目がぐるぐるになってる顔とか、わたしも大好きです。
好きなキャラが多すぎて一人に絞りにくいですけれど・・・敢えて挙げるなら・・・自分はフクマさんかな。
ミステリアスで、ひじょうに気になります。

★名無しさん

日用品のカスタマイズや工作、楽しいですよね!

そそ、かっこよく踊ってるけどちゃんとOPでも4回くらい死んでる(笑)
そしてわかります・・・あまりポピュラーでないであろう吸血鬼ネタ(古くなった野菜が吸血鬼化するなど)も網羅、さらにそれを爆笑ネタや秀逸なアイデアに昇華されていて。
言い回しや表現が面白くて腹筋をやられることも頻繁な、楽しい作品ですよね。
自分にとっても神回が多い原作なので、読み返しては元気をもらっています。
アニメの2期が今から楽しみです(*´ヮ`)

COMMENT FORM

管理者にだけ表示を許可する

★9/13~10/10

COUNTER

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

アル・シェリ

Author:アル・シェリ
職 業■長女:慈愛の民
ギルド■※桜ノ雫※
趣 味■アイテムハント

主なサブキャラ

【セラム・フィーダ】
長男のセイントパニッシャー。
BISの時と天使の時で性格が逆転する。
【アル・ゼフィルス】
次男で、爆炎の大魔導師。多少キザで女好き。
【アル・リゼ】
次女のエンターテイナー。口調はお嬢様。
【アル・ヘスティア】
大食いの三女。シャープシューター。
◆ファミリーの自己紹介は↓の『初めてお越しくださった方へ』に詳しくまとめてあります

カテゴリー
全記事表示リンク

クリックすると、過去記事
のタイトル一覧が出ます

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント

★当ブログのコメント欄では
「URL関連の英字」「解凍
ファイル関連の英字」を
すべて禁止設定に致しており
ます。
ご面倒で恐縮ですが、コメント
をお寄せいただく際にはどうぞ
お気をつけください。

RED STONE

ファンサイトランキング

リンク
バナー

当ブログはリンクフリーです
お気に召しましたら貼ってやってください。ご連絡は不要です

赤石グラフィティ

赤石グラフィティ

赤石グラフィティ

月別アーカイブ

ブログ内検索

NOTICE

©2023 Copyright (c) L&K Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

■当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

メビさまをお慕いする会

ICONはイヴァさん 

RSSリンクの表示
QRコード

QR