赤石グラフィティ
レッドストーンボルティッシュ鯖在住のアル・シェリによるRSプレイ日記&イラスト・漫画など。 脱線系ブログなので、よく赤石を踏み外したりこじらせたりしております。
年が明けましたね
[No.947] 2022/01/12 (Wed) 13:17

わたしの住む関東は、6日に大雪になりました。
愛猫が個室(和室の押し入れ上段に作ってある猫専用スペース)でお昼寝を始めた後に降り始め、庭は見る間に銀世界へと変貌を遂げました。

当然、起きてびっくり。
ここまでの雪は生まれて初めて見たと思います。

樹に降り積もったものを、猫のために取ってきました。
ふわふわのとてもきれいな雪でした。
しげしげと見ては鼻先をくっつけたりして、楽しんでくれていました。

翌朝の庭。
朝方は路面も凍結していましたけれど、一日快晴だったのでほとんどがきれいに溶けて行きました。
家の前に少し残った分を、側溝に寄せる程度の雪かきで済みました。
案の定今回も東北の親戚に「数㎝程度の雪で(´ー`)」と笑われました。
すみません、こちらでは大事件なのです。
◆◆◆◆◆◆

改めまして、ご挨拶が遅くなりました。
新しい年があなた様にとってより良い、素敵な一年となりますようお祈り申し上げます。
大晦日に露店放置し、翌日の昼に「あけおめ」叫びの残る画面を見てにっこり、というのが近年のRS生活です。
おかげさまで、当踏み外しブログは今年で14年目を迎えることができました。
自分にとっては長く続いている数少ないものの代表格となりました。
どうぞまた、お時間の許すときに遊びにいらしてくださいね。
本年も、こじらせた面々でお待ち申し上げております。
◆◆◆◆◆◆
協会エリアボス。
800レベルから行けることもあって、メインがサブの子を引率する形のペア13組(26人)で、なるべく出かけるようにしております。
やはり、ユニクロ装備のサブの子ではシュラグにすら歯が立ちません;

鞄のスペースは埋まってしまいますけれど、バッジはあると嬉しい。
頑張ってやっと全員、そろそろ3つ目のバッジ制作に入れる段階になりました。

DXUの分解で素材が手に入ることもありがたいですし、そこそこ高額で売れる超越の書、お守り、そして霊珠も多くもらえるので、ふところの暖かい最近です。
サブの子がもらう霊珠はお金にしてメインに渡し、貯蓄に励んでいます。
ランクの高いお守り箱から出たものは、露店に出せるようにもなって便利ですね。
色々な職のキャラがいるので、自分で使うことが多いですけれど。

リトルのスキルお守りが個人的に出にくいので、たまに当たると喜んでトライしています。

WEB倉庫にいただいた箱からゴールド券が出て、開けたらお年玉でした。
こういうのが妙に嬉しいです。
しっかり貯蓄に回します。

↑のゴールドもそうですけれど、相変わらず運がいいのはサブの子たちだけ。
このネビュラちゃんも、荷物持ちちゃんがSR×SRの合成でさくっと引き当てました。
職に合ったクリーチャーなこともあり、その子はこのたび冒険家へと昇格いたしました。
改変で、クリーチャー関連がすっきりしたのは嬉しいです。
もうCCするたび1キャラずつちまちま冒険に出さなくていい><。
マナ不足は相変わらずですけれど、以前より多くためられるようになったので、SRを作れた時はまめに転送しています。

イベントのメリーサンタハットが、ギルドペットにまで。
帽子は全部コインか強化石に替えているので、1つからでも欲しいです。
できるだけ狩りに行きたいなあ。
そんな感じの新年でした。
ハヴァナイスデイ|ヮ・)ノ゛
- 関連記事
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●今年もよろしう!
前にアルさんはプレイ時間が減って来てるって言ってましたが、ブログ続いてるのが普通にすごい
時々好きな年代から読み返して「あの時はこうだったな」って赤石歴の見直しになるし
これからも楽しみにしてます^^
ゆうくん起きたら大雪はびっくりだったでしょうね
立ち上がってるwww
●NO TITLE
1日で溶けたみたいで良かったです
立ち上がってびっくりしてるゆうちゃんかわいいwww
協会ボス気軽に行けるようになって助かりますよねー
僕もサブの子はテキトー装備だから倒せなくて引率してもらってます
何といってもumu拾えるようになったのが!(笑)
トンガの噴火で津波警報が出てますがあるさんは大丈夫ですか?
僕は家が高台で心配ないんですが海沿いの親戚は避難所に行ってるそうです
3・11のショックまだ生々しいから、誰も危険な目にあってほしくないです><
●雪ですねぇ
何年かに1回、こんな大遅刻をやらかすのですが、1時間経っても通勤距離の半分も進んでないと
∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな~れ
ってなります。
早めに出勤したし、自宅から15km付近までは50キロ位でも走れたんですけどねぇ・・・┓(´_`)┏
●NO TITLE
雪に興味津々のゆうちゃんかわゆす|’x`)
別ゲーの冬イベで荒んだ硝煙まみれの心が癒やされます。
自分も太平洋側在住なので、ミリでも積もろうものなら交通が麻痺します。夏が涼しければ豪雪でもありかな、とか甘い考えをしてますので。
寅年ということで、アルさん宅のキャラたちがラムちゃん衣装でも着るのかしら?とか思っていたら、|・x・)が白黒ストライプの囚人服を着せられました。
罪状は「身も心も邪(横縞)罪」だそうです。
昨年中は度々、お邪魔いたしまして。
本年もまたお邪魔させていただきたいと思います。
ではでは|・x・)ノシ
●コメントありがとうございます
お祝いありがとうございます。゚(゚ノヮ`)゚。
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
最近は月1更新になってしまっていますが、確かに・・・自分自身にとってもあの時はこうだったーという思い出の補足として、意義を持っています。
過去記事までお目通しいただけるとは、なんという幸せ(*´ヮ`)、
起きたら窓外の世界が一変していたことが、猫にとっては大変な衝撃だったようです。
しばらく立ち上がったまま呆然と眺めていました(笑)
★変態シフさん
ふわふわ雪だったせいか、積もった割には溶けるのも速くて助かりました><。
猫は相当びっくりしたようです。゚(゚ノヮ`)゚。
協会ボスは従来のエリアボスよりは威力も下がっているそうですが、それでも適当な装備では無理ですよね;いけるかなーと思っていたサブ子ちゃんは全滅でした。
UMU拾えるの、本当に助かりますよね。
おかげでサブの子たちにも遺物が作れそうで嬉しいです。
噴火の瞬間の動画、すごかったですね・・・。
ご親戚のお住まいは大丈夫でしたか?
うちも避難などはなかったのですが、3・11で九死に一生を経験した仙台の親戚は、恐怖を語っていました。
あの津波の恐ろしさ、悲しさは、何年たっても心に残っていますものね・・・。
★シュブ=ニグラスさん
そんなに長時間足止めを・・・雪ほんとにこわい( T□T)
でもその場合の遅刻はもう不可抗力ですし、仕方がないですよね。
シュブさんが事故などに巻き込まれなくてよかったです!
今年は冷え込みがきついようなので、まだ3月くらいまでは気を抜けませんよね。
お風邪など召されませんよう|ヮ・)ノ゛
★strongbacchus(確定)さん
Σ( ゜□゜)硝煙まみれ・・・ドンパチ系のゲームなのですね。
パっと浮かぶのはビビッドアーミーでしたけれど、きっとbacchusさんのことなのでもっとコアなタイトルなのかもなーと深読み。
そして、そうそう。
雪が珍しいくらいの地域ですと、稀に降るだけで交通機能が余裕で麻痺しますよね;
そうか、だから年はじめのSNSにラムちゃんのイラストが多かったのか・・・!(遅)
よこしまな服をお召しのbacchusさんを見てみたかったです(*´ヮ`)
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
時々覗いていただければ幸せです。
COMMENT FORM