赤石グラフィティ
レッドストーンボルティッシュ鯖在住のアル・シェリによるRSプレイ日記&イラスト・漫画など。 脱線系ブログなので、よく赤石を踏み外したりこじらせたりしております。
猫の成長記録◆4(生後約1年5か月)
[No.893] 2019/07/23 (Tue) 15:46

大きくなりました
ごきげんよう。
今回は久しぶりに猫雑記を書かせていただきます、ごめんなさい。
大丈夫なお方だけ、「続きを読む」からお進みいただければさいわいです。
◆◆◆◆◆◆

「成長記録」と銘打つのはこの記事でおしまいにいたします。
彼はもう、すっかり大人の猫になったからです。

在りし日の正太郎(↑)より、さらに体が大きい気がします。
正太郎自身も、初対面の無口な男の子に「・・・でかい猫っすね」と思わず言わせた猫であったのですけれど。

来たばかりの頃(↑)はノートPCの上に寝てもスペースに余裕がございましたが、

現在はこのように、はみだしまくりです。
それでも強引に乗ります。
「かわいい僕を差し置いてそんなものばっか見て。ならこっちにも考えがあるぞ」の構えです。

これをされると文字通りお手上げになるので、満足するまで撫で回します。

身体的にはどこから見ても立派な大人なのですが、中身は赤ちゃんのままです。
体重は5㎏とちょっとになりました。
しっぽがかなり長くなって、測ってみたら35㎝ありました。
すこぶる健康で、スタミナが有り余っております。
この子を見ていると、正太郎は基礎体力が低かったのだなと痛感します。
それでも頑張って18年強生きてくれたことを考えると、ゆうはもっと長生きしてくれるかも知れません。
今から期待しています。

遊んでいるときにわたしがよそ見をすると、ちょっとむっとします。

遊んでほしがっている時に忙しくてかまってあげられないと、すねます。
「あーあ」という顔でゴロン。

「つまんないなー」という顔で、だらん。

画面が暗くてすみません。
キッチンの冷蔵庫に登り、家事を監督してくれている図です。

ゆうは夫のことも、義姉のことも大好きです。
宅配便の方や庭師さんにはびびりまくりですが、家族の前では常にしっぽが上がっています。
上の写真は、TVを観ている姉の気を引こうとしているところです。

片付ける気になれずにいたため、最近まで家の二階は故人の遺品で埋まっていたのですが、今年に入ってから思い切って処分を始めました。
ゆうにとっては空いたスペースが絶好の遊び場になっています。

正太郎が夏場によくこもっていたサンルームにも遺品がぎっしりだったのですが、今はだいぶすっきり片付きました。
ほぼ、ゆうの個室です。
ブラインドの隙間をカシャカシャ動かして外を眺めたり、本棚の上でお昼寝したり。

ところで、ボス猫のトラちゃんとは友達になったようです。
子猫の時に初めて窓越しに対面して以来、ゆうはトラちゃんに興味津々です。
縁側でトラ氏が寝ていると、何とか気を引こうと障子をガタガタ鳴らしたりします。
トラちゃんはボスの貫禄たっぷりで、他の猫とはすごい剣幕で縄張り争いの喧嘩を展開するのですが、ゆうには優しい顔を向けてくれます。
こちら側でゆうが「ミャ、ミャ」と鳴くとトラちゃんも寝ながら「みゃあーん、みゃあーん」とかわいい声で答えます。
ゆうの姿が見えないと、「あの子は?」という感じに窓越しに覗いてくることも。
◆◆◆◆◆◆

5月某日、どうしても外せない法要のためわたしだけ半日ほど留守にしました。
ゆうとは初めての、12時間ほどの別離でした。
その間は夫と姉がずっと傍についていてくれたのですが、ゆうは塩を振った青菜のようにしょげ返って寝そべり、まったく食事をしなかったそうです。
そんなところまで誰かさんによく似ていて、涙が出てきます。
以上が近況でした。
撮影者の力量不足で同じようなものしか撮れないので、動画はまたの機会に。
ここまでお目通しくださいまして、ありがとうございました。
良い1日をお過ごしくださいませ。
- 関連記事
-
- 最近の猫の様子 (2021/11/10)
- 猫の成長記録◆4(生後約1年5か月) (2019/07/23)
- 猫の成長記録◆3(生後約5か月) (2018/08/18)
- 猫の成長記録◆2(生後約4か月) (2018/06/20)
- 猫の成長記録◆1(生後約2か月半) (2018/05/14)
- 出会い (2018/04/30)
- ごあいさつ (2018/02/18)
<<怪談大会レポート◆2019 (追記あり) | HOME | スターリングさまへ捧ぐ>>
TRACKBACK
| HOME |
COMMENT
●ひさしぶり!
ふとましいトラちゃんも好きwww
窓越しにウニャウニャ言い合ってるとか想像しただけで和むわー
また猫日記よろしくね><
●管理人のみ閲覧できます
●コメントありがとうございます
身体は大きくなったけど、表情や声がまだベイビーです(´ー`)
トラちゃんふっくらしてて足がみじかめでかわいいのw
またそのうち、写真がたまったら猫記事書かせていただきますね|ヮ・)ノシ
★ナイショのMさん
はい、おかげさまで大きくなりました・・・ありがとうございます><。
本当に不思議です、正太郎にますます似て来て。
お心遣い感謝です!|ヮ;)ノ
●管理人のみ閲覧できます
●★ナイショのラさん
暖かいお言葉をありがとうございます、おかげさまで大きくなりました><。
模様の面積も大きくなったせいか、ぱっと写真を見ただけでは正太郎かゆうか、わからない時があります。
こんどは20年以上生きてくれたらいいねえ、と家族でも話し合っています。
またそのうち猫記事を書くと思いますので、その時は笑ってやってください。
本格的な猛暑になって参りましたね。
ラさんもどうぞ、ご自愛くださいませね|ヮ・)ノ
●NO TITLE
にゃんこ大好きもふもふ大好きにはたまりませんんんん
当家はわんこですがやっぱりもふもふに癒されますね!
それとしぐさ!
にゃんこのしぐさはわんこと違ってなんというか
甘えん坊な感じがとっても好きです
またかわいいゆうくんのお姿お待ちしております~
●★風華さん
確かに、猫のしぐさには甘えん坊な雰囲気がある気がいたします。
ところでわたしも犬も大好きなもので、以前風華さんブログでチラ見できた鈴ちゃんの画像に「はう!」となっておりました。
賢そうなお顔、そしてかわゆいしっぽとおしり・・・(*´ワ`)
きっともう今頃は、しっぽも立派にくるんと巻き上がっていらっしゃる頃でしょうね。
こちらこそ、また鈴ちゃんのお姿をブログで拝見できる時をひそかに楽しみにさせていただいてます。
ビバ、もふもふ(*´ー`)b
COMMENT FORM