赤石グラフィティ
レッドストーンボルティッシュ鯖在住のアル・シェリによるRSプレイ日記&イラスト・漫画など。 脱線系ブログなので、よく赤石を踏み外したりこじらせたりしております。
ありがたいイベントでした
[No.899] 2019/09/30 (Mon) 20:23
ここ最近、いちばん熱を入れてやっていたこと。

赤解除をしこたま買い込み、管理用キャラ達のかばんに
ぎゅうぎゅうに詰め込む作業。
ちょっとした装備は自作するのが身上のわたしは、万年赤解除欠乏症でした。
ルーレットが開催されれば全部赤解除との交換に回すなど、ちまちまとためては
それは大切に使って来ました。
もうすぐ終わるボックスドロップイベントでのドロップ(3期のNewエンチャント
ボックス)だと思うので、今を逃せばまた値上がりするのではという焦りがこの身を
駆り立てるのです。
お安いと1本で並べてくださる方もおられて、目をハートにしながら毎日露店巡りを
いたしました。
自力ドロップ?
自慢ではございませんが3期はゼロでした(´ー`)
1キャラを動かす時間がとても短いので、最初から期待もゼロだったのです。

奔走の結果、数人の荷物持ちちゃんのかばんがこんな感じになりました。
金鯖後に増えたキャラ1枠を有効活用しております。
一見言うほどぎゅうぎゅうでもないでしょうか。
デイリーやクリーチャーの冒険もしてもらっている都合上、どうしても5枠+αは空け
ておく必要がありますもので。
ともあれ、これで当分は安泰です(ひと仕事終えた感)。
◆◆◆◆◆◆
たとえ荷物持ちでも新しいキャラを作ることはわたしにとって、初級クエを楽しめる
貴重な機会です。
ダリン&デリンクエを絡めながらつい結構上げてしまうのですが、なかにはもらった
シャードから光や幻のミニペットを出す子もちらほら。

うまいこと光と別属性の2種を出した子がいて、作ったことのなかったヌウリちゃんを
合成してみたり。
かわいい。
クリーチャーと違って別キャラに移すことが可能なので、ほくほくしております。

一攫千金の夢とばかり、なるべく900↑試練にも通うようにしています。
二回ほど超高額の超越の書がドロップしたことがあって、以来すっかり見る目が変
わりました。
でも、富豪コボルトがくれる50万~200万ゴールドくらいも妙に嬉しかったり。

ファミ系を倒すのは気が引けるのですが、物欲には勝てません。
◆◆◆◆◆◆
早いもので明日からはもう10月ですね。
華麗なギャンブル結果のひとつもないゆるすぎるブログではございますが、今月も
遊びにお越しくださいましてありがとうございました。
よろしければまたお時間の許すときに、覗きにいらしてくださいね。

ほぼそれだけの理由で長いこと荒野の要塞にこもっています
冒頭の事情から大変ありがたかったボックスドロップイベント(現在は4期)。
名残惜しいですけれど、あと正味1日で終わってしまいます。
狩り時間が短いため箱が落ちること自体稀なのですが、今日はやっとひとつポロリ
しました。


※取引不可

わかってらっしゃいます。
おおよろこびです。
魅惑の箱
[No.898] 2019/09/11 (Wed) 11:07

レオフォールドが引けなくてがっかりする日々でしたが
アイスクイーンちゃんが来てくれたので大喜びです。
セイレーンと並ぶと色合いも可愛さも引き立ち合います
ご挨拶が遅くなりました。
おかげさまで当ブログは先月分のファンサイトランキングにて、5位という有難い
順位をいただいていました。
貴重な一票ならびにご訪問、まことにありがとうございます。
またお時間の許す時は、覗きにお越しくださいね。
踏み外してこじらせているメンツでお待ち申し上げております。
台風15号の残した爪痕の深さに戦慄を覚えます。
風速60mってもうハリケーンですよね・・・。
うちでも、まさかと思うような木が一本ボッキリと折れていました。
とある計算によると、数十年後の台風は毎回風速70mくらいになるとか。
もうそんなになったらあのエヴァンゲリオンのように、必要に応じて都市全体が地下
に収容されるジオフロントにするしかないのでは割とマジで:((((((;ヮ;)))))):
◆◆◆◆◆◆

今年も金鯖には行けずに終わってしまいましたが、寂しかったレイドがまた賑わう
ようになって嬉しいです。
分解用のUが本鯖にあまり出回らない→値上がり という負のスパイラルからも脱却
しつつあるようです。

「エンヘイおね」は常時欲しいくらい便利で、なくなるとつらいですね。

「ギルドレベルを200にすること」が、これまでのささやかな目標でした。
それが達成できたので、現在はまた別の目標を立てています。
「できれば毎週、3種類のギルド協力Boxをもらうこと」です。
ギルドダンジョンまで回すのはとても無理なので、ギルドミッション分だけでも。

2段階と3段階の箱からはよく異界の強化石が出るので、非常にたすかります。
3つ目の箱までもらうには、一週間で270回のギルドミッションをこなさなければなり
ません。
メインはもちろんサブキャラもフル稼働させて取り組んでいます。
無理な週も多いのですが、やればやるだけもう一つのコンテンツも潤います。

そう、同時にギルド旗のポイントがたまる。

狩りに行くときは忘れずに、この旗をタッチ。
実装当時はよく忘れていました。

現在はこのようなバフを受け取ることができます。
「振るべき項目間違ってんじゃねえか・・・?」と思われたお方も多いでしょうけれど、
ギルドには普段ほぼ自分しかいないのをいいことに真っ先にDXUドロップに鬼振り
しています。
物欲の塊です(oーo)

もう少しでDXUドロップ率がMAX(50%)になります。
それが終わったら順次、ほかのバフも充実させていく予定です。

メインで拾うのは相変わらず微妙な品(↑なにこれ・・・殴れってことですか)ばかり
なのですが、ドロップ的にはなんの期待もしていない子たち(運も低い)がデイリー
クエ中にぽつぽつといいものを拾うので、モチベ向上にはなっています。
◆◆◆◆◆◆

インクが値下がりしてきたので、最近は売らずに自分で消費しています。
異界の強化石は図案書の制作でも必要になるので、いくつあっても困りません。
1セットたまると腕試しに、ラサさんのもとへ走ります。
レア等級図案書を作るのです。一角獣とオーガ

今のところ3~4回に一度くらいが失敗です。
それでも露店でレア図案書を買うよりははるかに経済的です。
「自力で作ってる」感も味わえて好きです、こういうの。
| HOME |