赤石グラフィティ

レッドストーンボルティッシュ鯖在住のアル・シェリによるRSプレイ日記&イラスト・漫画など。 脱線系ブログなので、よく赤石を踏み外したりこじらせたりしております。



◆絵・漫画の無断転載はかたくお断り申し上げます。リクエストもお受けできません。
◆当ブログ内には、外部リンクを貼った記事が多数ございます。

◆過去記事を細分化した書庫は、こちらです。


槍の人さま

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

抽選結果発表です




このたびは企画へのエントリー、まことにありがとうございました。
取り急ぎ、抽選結果を書き置かせていただきます。

今回の当選者さまは「槍の人」さん、「ヴァルター」さんとあいなりました。

当選されたおふたかたへ。
急ぎませんので、ご都合のよろしい時にメルフォかコメント欄にてご希望のプレイキャラの
お名前・職業・性別・姿かたちなどの情報をいただければさいわいです。
瞳の色や髪の色、長さ、性格などもできますれば。
細かければ、それだけ参考になります。

仕上げはなるべくお待たせし過ぎないよう、努力致します。
オーダーをいただけるのを、楽しみにお待ちしております。



◆◆◆◆◆◆



おふたりさまのみで大変心苦しいですけれど、ご応募に重ねて感謝申し上げます。
次はカウンター100万Hitを無事迎えられた時に、また募集出来ればと考えています。
(できれば少しだけでも当選枠を増やして・・・)
よろしければその折は、ぜひエントリーくださいませ|ヮ;)ノ



テーマ : RED STONE - ジャンル : オンラインゲーム

タグ : REDSTONEレッドストーン

ご応募ありがとうございました、〆切りました




取り急ぎ予約投稿にて失礼いたします。
企画へのご応募、ありがとうございました。
予定通り〆切らせていただきました。
ご応募に際し、暖かいお言葉を賜りましたことを感謝申し上げます。

抽選っていつもどうやってるの?と時々訊かれるのですが、最近は自動であみだを
作成してくれるツールを使わせていただいています。
いつもながらこの機会は緊張します・・・(;゜ー゜)、

では抽選結果のほう、なるべく早くUPできるようにいたします。


テーマ : RED STONE - ジャンル : オンラインゲーム

タグ : REDSTONEレッドストーン

行きは早馬、帰りは牛の歩みで 

もうすぐ


なぜか今年、この植物が自生を始めました。
これまで百合の「ゆ」の字もなかった当家の庭のそこかしこに・・・目視できたものだけ
でも10株以上。
人間が球根を植えつけない限り、百合が自然に生えることはないと思っていました。
気づくとご近所の庭でも、同じ種族が今年から自生しているようです。
なにか人には判らない法則があるのでしょうか。
写真はもっとも開花が早そうな一輪です。
何色の花になるかが楽しみで、あえて今は画像検索などで調べていません。
これから毎年咲いてくれそう。
とても嬉しい現象です。



◆◆◆◆◆◆



お盆の季節になりました。
実家のお盆は、ごく簡素なものでした。
仏壇に花や果物を供えて、入りに迎え火、明けに送り火を焚くだけ。
あとはお墓参り。

嫁いできて驚いたのですが、現在住んでいる地域には独特のお盆の風習が残っていて、
街の方々は素朴にそれを守って生活されています。
庭先に「辻(つじ)」と呼ばれる小さな、木や竹で作られた箱を置くというものです。
この辻を目印にして、ご先祖様は帰ってくるのだそうです。


つじ


うちの辻はこんな形。シンプルです。
お家によって自由に造るものらしく、凝り性のお宅では三階建てになっていたりで毎年
ご近所から楽しみに覗かれています。


階段


辻には砂が詰めてあり、小さな階段がついています。
お盆の間は仏壇もそうですが、辻にも供物や花、線香を供えます。
仏壇前はちょっとした祭壇のように飾り付け、故人の写真や花、供物を置きます。
変わってるなあと思うのが、茹でたそうめん、賽の目に切った茄子も供えるという点。
そして送り火の一日前には、赤飯のおにぎりを作って仏壇と辻に備えます。
ご先祖様のお弁当。
この日はそれを持って、お買いものに行くのだそうです。

ほほえましい。
なんだか本当に「帰ってきてくれる」感じがします。
美しい風習だなと思います。
明日のお赤飯、美味しく炊けるといいな。



◆◆◆◆◆◆



夏休みシーズンも後半戦になって参りましたね。
各地で痛ましい事故も起きていますので、お出かけの際はどうぞお気をつけて。
楽しい夏になさってくださいね。



◆◆◆◆◆◆



純白!


記事をUPしてから三日後、百合が開花しました。
どうやら種が飛んできて咲くという「タカサゴユリ」のようです。
ほのかな芳香に癒されています。



テーマ : 日本文化 - ジャンル : 学問・文化・芸術

タグ : お盆

怪談大会レポート




7月31日夜8時、無事にグレさん(スティ・カフィ先生)の怪談大会に参加できました。


さいごは落語!


今年はこんな感じで、小ぢんまりした会でした。
でも内容はいつも通り、ほどよく濃くて楽しい時間でしたよ。
今年のお話は、全部で5つ。


◆2017年ネクロ幼稚園怪談大会~魂の帰還~◆


1 プロローグ 「とある戦後の料理屋」 (園長先生)
2  「おばあさんと麦畑」 (Gさん・初参加)
3  「橋」 (Tさん・初参加)
4  「因果」 (ラ・フェット・・・僭越ながらわたくしです)
5 エピローグ 「皿屋敷(落語より)」 (園長先生)
 

1と2の怪談には便宜上仮のタイトルをつけさせていただいています。
初参加の方も語りがとてもお上手で、体感温度が下がりました。
今年の「魂の帰還」という副題は、昨年の会話から園長先生が銘々されたとのこと。
かっこいい。


因果の話


閉会後の雑談タイムでは、ちょっと深い話なども。


フンス!


深夜になる頃には風向きが妙な方向へ(´ー`)
それもまた良しですね。
素敵な会を催してくださいましたスーせんせい、そしてご参加の皆様。
今年も、楽しくもヒンヤリなひとときをまことにありがとうございました!


◆過去の怪談大会レポートはこちらです◆


2009年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 
 


◆◆◆◆◆◆



おかげさまで当ブログは先月分のファンサイトランキングにて、3位という勿体のない
順位をいただいていました。
貴重な1票を投じてくださいまして、まことに恐縮です。
本当にありがとうございます。
リアルでは落ち着かない日々が続いていますけれど、合間を縫って更新していければ
と思います。
ここには最近来たという方も、よろしければまた遊びにお越しくださいませね。

季節柄か、RSに復帰された方とお話させていただく機会が増えています。
いつもながら、そしてまことに勝手ながらとても嬉しいひとときです。
おかえりなさい。
あなたが楽しくプレイできますよう、遠くから祈っております。

つまらないものなのですが、初級さん近辺で役立ちそうなアイテムは常時大量に保管
しています。
自リロ指や単一抵抗指、鎧、頭、足、最高補正のブローチや無限弾丸など。
欲しいけど売ってない・買えないなどの困りごとがありましたら、よろしければお声を
かけてくださいね。
←のメールフォームでIN時間などをお知らせいただければ、ご都合に沿えると思い
ます。
(※アイテムは全部無料です)



◆◆◆◆◆◆



怪談ではないけれど、現在ペットやMOBの一部が絶賛ステルス中ですね。
街でも意外な方が。


Σ( ゜□゜)あなたまで!


個人的には狩りにもほとんど行けていないので「透明指支給」とか楽しんでしまって
いますけれど・・・明日のメンテでは治るのかな~。
そういえば金鯖オープンと共にさりげなくログインキャンペーンが始まっていて、
さっそく初日から出遅れそうになって焦りました。

金鯖は「買い物籠の中の消したいアイテム」のためにだけ、スタート時に1時間ほどIN
しました。 
今年もたくさんの方が降り立っていらっしゃいましたね(ディガさんによると「今年は空い
ててレベリングしやすかった!」そうですけれど)。
最初の訓練所にEMさん方がずらっとおられて「おお~@@」と思いながら、鞄に不要
物を詰めてはキャラデリ、を繰り返していました。
いや~すっきり!
やっと最下層まで見えるようになりました。゚(゚ノヮ`)゚。
金鯖が終了したらキャラ枠2つ追加!という嬉しいニュースも聞いたので、どの職を
作ろうかわくわくしつつ、空いているV鯖生活を楽しみたいと思っております。
ハヴァナイスデイ|ヮ・)ノシ



テーマ : RED STONE - ジャンル : オンラインゲーム

タグ : REDSTONEレッドストーン

★11/08~12/12

COUNTER

カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

アル・シェリ

Author:アル・シェリ
職 業■長女:慈愛の民
ギルド■※桜ノ雫※
趣 味■アイテムハント

主なサブキャラ

【セラム・フィーダ】
長男のセイントパニッシャー。
BISの時と天使の時で性格が逆転する。
【アル・ゼフィルス】
次男で、爆炎の大魔導師。多少キザで女好き。
【アル・リゼ】
次女のエンターテイナー。口調はお嬢様。
【アル・ヘスティア】
大食いの三女。シャープシューター。
◆ファミリーの自己紹介は↓の『初めてお越しくださった方へ』に詳しくまとめてあります

カテゴリー
全記事表示リンク

クリックすると、過去記事
のタイトル一覧が出ます

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント

★当ブログのコメント欄では
「URL関連の英字」「解凍
ファイル関連の英字」を
すべて禁止設定に致しており
ます。
ご面倒で恐縮ですが、コメント
をお寄せいただく際にはどうぞ
お気をつけください。

RED STONE

ファンサイトランキング

リンク
バナー

当ブログはリンクフリーです
お気に召しましたら貼ってやってください。ご連絡は不要です

赤石グラフィティ

赤石グラフィティ

赤石グラフィティ

月別アーカイブ

ブログ内検索

NOTICE

©2023 Copyright (c) L&K Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

■当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

メビさまをお慕いする会

ICONはイヴァさん 

RSSリンクの表示
QRコード

QR