赤石グラフィティ
レッドストーンボルティッシュ鯖在住のアル・シェリによるRSプレイ日記&イラスト・漫画など。 脱線系ブログなので、よく赤石を踏み外したりこじらせたりしております。
ごあいさつ
[No.823] 2017/06/10 (Sat) 10:17

半月以上のブランクになってしまいました。
早くも梅雨入りの季節ですね。
雑事に取り紛れている間に、庭のあじさい(祖母の遺品「墨田の花火」)が満開になり
ました。

大株で、毎年大輪の花で楽しませてくれています。
◆◆◆◆◆◆
お礼が遅くなりまして恐縮ながら、おかげさまで当ブログは先月分のファンサイト
ランキングにて3位をいただいていました。
貴重な一票を、まことにありがとうございました。
よろしければまたお時間の許す時に、覗きにいらしてくださいね。
踏み外してこじらせてるキャラ一同で、お待ち申し上げております。
◆◆◆◆◆◆
現在ブランクになりがちでいるのは、家族が体調を崩しているためです。
前回予告した4コマは、もう少し落ち着いた頃に描ければと思っています。
どういった手違いからなのか、大切に撮りためていたレッドストーンのSSがごっそり
3年分ほど消失しました。 PCが最近不調で・・・
これまではある程度たまるとリムーバブルディスクに移すという保守をしながらやって
きており、2014年までのSS集はディスクに移動済みです。
そろそろ新しいファイルを作る時期だなーと思っていたのですが、明日やろう明日
やろうと思っているうちに取り返しのつかないことになりました。
復元も試みてみたのですが、どうも消滅した3年前のあたりから上書きされたらしく
すでに不可能でした。
そういうわけで今、自業自得ながら深い虚脱感に見舞われています。
面白い会話の数々。
珍しいOPの武器を拾った、などのドロップ記録。
ペットの成長に伴うステータスの記録。
散歩先で見つけた不可思議なオブジェ。
多くの方にとってそうであるように、わたしにとってもSSはRSの思い出そのものです。
大切に管理するつもりだったのに。
いつかおばあちゃんになったら、眺めてほっこりしようと思っていたのに。
これからはもっとまめに整理して移動しなければ・・・と心に誓う大失態でした。
◆◆◆◆◆◆

家族が発作を起こす恐れのある時は、見守りながら夜更かしをします。
最近はそういう時、久しぶりに推理小説などを読んでいます。
今愛読しているのは麻見和史さんの「殺人分析班」シリーズ。
書店で「石の繭」を見かけ、何と美しくミステリアスなタイトルかしらと手に取ったのが
始まりでした。
新人刑事の如月塔子さんが主人公で、少しずつ成長していく彼女を応援しながら読み
進められるところも好きです。
◆◆◆◆◆◆
ご挨拶がてらの近況記事におつき合いくださいまして、ありがとうございました。
いよいよ猛暑日も増えて参りましたね。
体調にはどうぞお気をつけて、楽しい夏になさってくださいね。
| HOME |