赤石グラフィティ
レッドストーンボルティッシュ鯖在住のアル・シェリによるRSプレイ日記&イラスト・漫画など。 脱線系ブログなので、よく赤石を踏み外したりこじらせたりしております。
環さんの検証
[No.820] 2017/04/28 (Fri) 20:46
平日は5時起きのため、早めの就寝を心掛けています。
夜間活動の友人知人とはすれ違いの日々になります。
狩り場のすみに放置して目覚めたわたしに、時間差でテレパシーが届いていました。

環さんです。

面目次第もございません_ノ乙(、ン、)_

Σ( ゜□゜)なんと!
環さんはBFOP「与えた魔法ダメージのHP吸収」について検証するため、色々なキャラを
作って備えておられたのです。
お勤めしていてプレイ時間も限られているのに、BFUがドロップしたかも知れないイベント
もかなぐり捨てて・・・><。

テレパシーでご許可をいただきました。
環さんの検証結果はこちら→◆です。
サブキャラなど、このOPが生きる育成を模索するのも楽しそうです。
貴重な情報ありがとうございました環さん、お疲れさまでした( T□T)
◆◆◆おまけの近況◆◆◆
自キャラのシフ・オルフェは以前からちょくちょく、変な方向に引きの良さを発揮します。

ツキがいい感じにハマると、ギャンブルが立て続けに成功したりします。
鏡成功の後、中ランク程度の神秘鏡でWダメ武器作成もすんなり行きました。
お財布に優しい子で助かります。
ですので時々起こして動かしています。

って。

あなた、ここでもヴァンパイアさんからタートですか。
言っちゃ何ですけれど、テイマのアルは最近ずっと同じこの場所(ブラックファイヤー
中心地・ミラーダンジョン)にキャンプ張って、寝るのも起きるのもここですよ。
たまにしか狩らないあなたの何百倍も、同じヴァンプさんを倒してますよ。
でも彼ら、タートなんか一度もくれたことありませんよ。
この差は何なのでしょうか。
「ヴァンプは少年の方が好き」という妄想が捗ってしまいます(;´¬`)、
◆◆◆◆◆◆
実はここひと月ほど、大変しつこい喉風邪をひいていました。
一時期は完全に声が出なくなる有様でしたが、それもようやく快方に向かって来て
ほっとしています。
現在やっているカカシクエ。
V鯖では親切な方が叫びでも周知してくださっていますが、700レベル↑のキャラは毎日
1個炎の石がもらえるというお得仕様なのですよね(※最初のクエ必須)。
該当するのが10キャラで面倒だし・・・と弱腰になっていたのですが、昨日あれこれ錬成
していたら90個ほど炎の石の蓄えが無くなってしまいました。゚(゚ノヮ`)゚。
なので昨日から重い腰を上げ、カカシ長さんに会いに行っています。
何があるかわからないので、炎の石は200個くらいストックしておくと個人的に安心です。
11日までサボらず通えれば150個。ばかにできない数です。
頑張りたいです。
そうこうしているうちに、いよいよ大型連休の到来ですね。
皆さま、どうぞ楽しい休日をお過ごしくださいませ|ヮ・)ノ
テイマが殴ればいいじゃない
[No.819] 2017/04/23 (Sun) 16:29
ニノンのおさぼりが絶賛継続中なので。

いい提案だと思ったのですが、ふぁみっこたちには丁重にお断りされました。
そりゃ数万ダメとかは出ませんけど・・・(‐、‐;)
◆◆◆◆◆◆
あたいだって昔は捨てたもんじゃなかったのよ。
少なくともあの頃よりは格段にダメ上がってんだからね。

カカシ相手に見栄張ってるところを環さんに目撃され、赤面です。

200レベルくらいのMOBなら殺れると踏んで、久しぶりに殴りの旅に出かけました。
今はセイレーンのプルちゃんがいますしね。
わたしが攻撃されたら彼女が黙っていませんよ。

適正の頃はヘーゼルちゃんに反撃されても瀕死だったなぁ・・・ふふ。

肉をぶつけながら走り回っているとだんだんハイになってきました。
ついでに古巣(河口ラ)に走って、サブの子たちの装備を揃えることにしました。
比率ではなくCPやHPのプラスされた首、耳、背がたくさん欲しかったのです。
あると150レベルくらいまで重宝するのですよね。
たまにおもしろいOPの武器も落ちます。

Nx化していないタートをつけているので、高確率でタコが味方に寝返ってくれます。

シフじゃなくても結構宝箱見えますね。
笛でガンガン叩いてこじ開けます。
この日の狩りは、欲しかったOPに加えてスキル品の収穫などもあってほくほくでした。

「洞窟のすみっこで寝落ち」までが遠足です。
※許可なく載せちゃってごめんなさい環さん(;´¬`)
◆◆◆◆◆◆

今やっているイベントは本当に、狩れば狩るだけ得になりますね。
自分のようなおつドロップでもたまに1億が当たるので、喜びが大きいです。
少しの空き時間でも、狩り場に走るようにしています。
おさぼりニノン
[No.818] 2017/04/20 (Thu) 01:03
一昨日のメンテ明けから、ファミのニノンが狩りをサボるようになりました。

攻撃命令でシャッと駆け出すティアよりだいぶ遅れて、のんびり歩いてきます。
追いつく頃には、MOBはティアが全部倒しています。
「いんじゃない?片方が頑張ってれば( ゜□゜)」ということなのでしょうか。
すみません冗談です。
挙動がそのように見える、というお話でした。
テイマをお持ちの方はお気づきのことと思いますけれど、風雨がプツプツ切れますね。
ペットによって動作に違いが出るのかも知れませんが、ファミEXの当家の場合はまるで、
「片方のやる気スイッチがOFF?」みたいな状況になっています。
とはいえもとから、アイテムを選別しつつのゆるゆる狩りなのでそこまで不自由でも
ありません。
19日のメンテでも治らなかったので、しばらくこのままなのかな~と呑気に考えており
ます。
◆◆◆◆◆◆
黒魔術師の覚醒が実装されましたけれど、レベルがさほど高くないうえにメイドスキル
にも振ってしまっているうちの子には、当分ご縁の薄い話となりそうで残念です。
覚醒黒魔さんとレイドでご一緒できる機会を、ひそかに楽しみにしています。
埋蔵金イベントが始まったこともあり、狩りへのモチベは先月からほどよく残っています。
億単位のお金が転がり込んでくる!とかBFU!などは多分、小市民の自分には縁遠い
ことも承知しております(´ー`)

10万~1000万がほろほろポケットに入ってくるって、じゅうぶん幸せ。
◆◆◆◆◆◆
最近CMでキリンジの「エイリアンズ」が流れるようになって、気持ちが一気に昔に戻っ
て少し泣きそうになります。
心の柔らかいところにしみるようなキリンジの楽曲は、今も大好きです。
描けるうちはちょこちょこと絵入りの記事にしたいなーというささやかな野望を実行中
ですけれど、恐らく暑くなってくるにつれ気力がなくなることでしょう。
よろしければ、また覗きにいらしてくださいね。
|ヮ・)ノシ
涙の理由(わけ) 2
[No.817] 2017/04/14 (Fri) 14:29

モリネル3階のヴァンパイアがオルフェにタートをくれた時に浮かんだ4コマです。
長い間ラフのままでした原稿を、最近少しずつ発掘しています。
これもそのひとつ( ´¬`)、
◆◆◆◆◆◆

メインキャラ以外でいる時にお声をかけていただけると、びっくりして掲載のご許可を
伺い忘れてしまう小心者・・・それがわたしです_ノ乙(、ン、)_
ありがとうございました><。

こちらはオルフェで放置していた時にいただきました耳です。
かじったら甘そうな、可愛らしいお名前ですね(*´ヮ`)
ありがとうございました。

今回の4コマの下絵を起こしていた時、気づいたら残っていました耳です。
こちらは追っかけ耳が間に合わず、恐縮です。
ディガさんはオルフェを作るきっかけとなった当ギルドの方ですけれど、性格は全然
違います。

朗らかで、だいたいいつも楽しそうです。
掲載のご許可ありがとう|ヮ・)ノシ
春ですね
[No.816] 2017/04/05 (Wed) 12:00

庭の花が目覚めると、春本番を実感します。
3月末にあらかたの鉢替えと根切りを済ませてしまったので、あとは開花を待つばかり
でした。
冬の間は枯れたようにしか見えなかったプリムラと、こぼれ種から自然に芽吹いた
さくら草。
おはよう、おかえり。

同じくこぼれ種から芽吹いたネモフィラ(インシグニスブルー)。
青空の色を移したような、清涼感のある水色が大好きです。

今年は色違いのネモフィラ(ペニーブラック)も一株、迎えました。
色が違うとかなり印象が変わります。

冬の間楽しませてもらったビオラも、まだ当分花が続いてくれそうで嬉しいです。
お客様のために、今年はスミレを大幅増量中です。
種がたくさん取れるため、その採集もまた楽しみです。

元気な黄色系もかわいいですが、しっとりな寒色系がより好みかな。
青い花だけの一郭を、いつか庭のどこかに作ってみたいです。

サントリーの花のファンで、このボンザマーガレットも一株迎えました。
小さな苗がやがて大鉢いっぱいにこぼれ咲くとのことで、今からとても楽しみです。

庭のところどころから、かわいい星型のハナニラも顔を出していました。
これは毎年自生します。

出窓の植物もめきめき成長中です。
ダイソーで買った時はわずか5㎝ほどのミニ観葉だったグリーンネックレス。
3年かけてゴージャスなネックレスになってくれました。
少し株分けしてみようかと思っています。
◆◆◆◆◆◆
改めまして、ごきげんよう。
おかげさまで当ブログは先月分のファンサイトランキングにて、3位という勿体のない
順位をいただいておりました。
賜りました貴重な一票を励みに、ほそぼそと継続していけたらと思っています。
すぐ色々なことを踏み外すブログに遊びにお越しくださいまして、まことにありがとう
ございます。
よろしければまたお時間の許す時に、覗きにいらしてくださいませね。
今日からメンテが水曜に変更されたとのことですね。
現在やってくださっているイベントが個人的に嬉しくて、今期はちょっと頑張って狩って
います。

この素敵な腰は昨夜になってやっと一つドロップしました。
記念に自分で使おうと思います。
今回の箱からはインゴットも結構出てくれて驚いています@@;
たまにサブの若葉ちゃんキャラでも狩りに出かけるのですが、そんな子が思わぬお宝を
GETすると、

こんな姿を妄想いたします。
自キャラなのですけれど、若葉ってそれだけで初々しい感じがしてつい。゚(゚ノヮ`)゚。
残り僅かとなってしまいましたが、次のイベントも楽しみにさせていただいています。
素敵イベントはモチベーションが上がります。
◆◆◆◆◆◆
先日黒魔術師で友人シフさんとペアを組み、試練のダンジョンに出かけてきました。
「レイド箱から出るクリスタル結構たまっちゃったねー」と話していて、そんな流れに
なりまして(お互い貧乏性でこういうものが壊せない)。
ダンジョンをクリア後、やり残したポータークエストを思い出したのでそのままデフヒルズ
へ向かいました。
MAPをぐるぐる回りながら古代の結晶体を集めていると、なぜか時々鞄にお金が入って
きます。
PTを組んだままだったシフさんが何となくついて来て、箱開けをしていたのです。


シフさんのお気に入りのオブジェ、通称キョロちゃん(ⓒチョコボールのキャラ)。
このあと、どこまでも彼を追跡しまくってお金を分けてもらいました。
楽しかったです。ごちです。
今度おごりますので、鞄姫ちゃんでシフのポッケにいらしてね^-^
◆◆◆◆◆◆

メンテ明けたら素敵過ぎる新作イラストとお知らせが!(*´ヮ`)
| HOME |