赤石グラフィティ
レッドストーンボルティッシュ鯖在住のアル・シェリによるRSプレイ日記&イラスト・漫画など。 脱線系ブログなので、よく赤石を踏み外したりこじらせたりしております。
お知らせ
[No.721] 2014/12/29 (Mon) 05:33

◆◆◆◆◆◆ 「旅の記念に一枚いかが?」その12 ◆◆◆◆◆◆
おかげさまで、当ブログはカウンター85万Hitを迎えることができました。
遊びにお越しくださいまして、まことにありがとうございます。
せめてもの御礼がわりに、久しぶりにまた。
わたしの絵でもいいよという方限定になってしまう企画で、恐縮ですけれど。
ご応募くださいました方の中から抽選でお2人さまの、RED STONE内でのプレイキャラを
イメージ画にさせていただきたいと存じます。
今回も、全身というよりは上半身中心のトリミングで。
※人物画が主旨のため、テイマさんのペットちゃん並びにミニペちゃんは除外させてください。

↑ サイズはこのくらい・・・クリックで拡大できます。
多忙等の諸事情が発生した場合には仕上げが遅れることもございますが、なるべく早めに
UPさせていただけるよう努力致します。
上の広告はダイジェストで、過去の似顔絵はこちらの◆書庫◆にも収納しています。
「なにそれ?」と思われた初めましてさんは、よろしければご参照のほどを。
ご希望のお方は、「似顔絵希望」と添えてコメントをくださいませね。
ゲーム内では固定されている職業の性別ですけれど、女性のWIZさんなどの反転も歓迎
いたします。
ご期待に添えるかはともかく、精一杯前向きに取り組ませていただきます。
当選者さまのオーダー詳細は、抽選結果発表後に承ります。
申し訳ございませんが、エントリーはこの記事のコメント欄のみで受け付けさせてください。
耳やメルフォ、拍手コメントですと見逃してしまう恐れがあります。
募集の締め切りは2015年2月10日、午後11時59分に設定させてください。
フランデル大陸での冒険の記念に、一枚いかがでしょうか。
ご応募、お待ち申し上げております|ヮ・)ノシ
それぞれのプレイスタイル
[No.720] 2014/12/27 (Sat) 23:52
ごきげんようです。
太っ腹サンタさんの余韻も冷めやらぬうちに、特大の経験値イベント期間が到来
しましたね。
結局、サンタさんと全然遊べませんでした。とても寂しいです( T□T)
もうすぐ10周年のRED STONE、TRSのついたIF武器なども近々作れるようになって
しまうらしいと聞きました。
年明けからまた、色々なイベントがありそうですね。
◆◆◆◆◆◆

ブリッジヘッドにて、「不滅の剣」にダメージをつけるピノさんを見学。
彼は今、手持ちの装備でもう少しダメを強化できないかとお考えです。
わたしの周囲には100億単位をつぎ込んで、考えられる限り最強の不滅剣を目指す
猛者もおられます。
自分からしてみると気が遠くなるお話ですけれど、完成した時の達成感は人一倍
でしょう。
その一方、あくまで手の届く範囲で装備を改良したり、一般的なビルドから外れる
のは判っていても、独自の考えでスキルやステを振って行かれる方もいらっしゃい
ます。
どちらも、素敵ではないかと思います。
特に装備に関しては、ピノさんは後者です。
無理はせずに一歩一歩という、ストイックなスタイル。
プレイに関しても、無課金でできる時にコツコツとソロやクエを進める感じのよう
です。
力いっぱい応援したくなるのですが、そういうお節介は得てして、ただの迷惑な押し
付けになってしまいます。
ゲームに限らず、きっと何でもそうですよね。
お手伝いしたい!と心から思う相手に限って「ありがとう。自分で何とかできるから
大丈夫」と笑うのです。
そういう人が本当に必要としている時に、必要なものだけ渡せればいいなと思い
ます。
独自の楽しみや主義を邪魔したり、傷つけたりするのは避けたい。
難しいですけれど・・・。
人の数だけ楽しみ方がある、そのことを忘れないようにしたいです。
◆◆◆◆◆◆

色々考えて、プリトルのリゼは今回も低レベルで二次転生を済ませました。
(えりさんごめんね;現在女神は最大で94レべ上昇だから微妙に足りないと思う)
今動かせるのは3キャラが限度、メインクエを終えているのもたった3キャラです。
無目的にソロや散歩をする時間を失いたくないので、作業系のプレイは最小限に
とどめたいと思っております。
そんなゆるい自分には、今回のような長い経験値UP期間がとても貴重です。
短期間で、ある程度の目標を達成できますものね。゚(゚ノヮ`)゚。
主に誰もいない時間帯にしか動けないこともあり、ボスソロを中心に渡り歩いて
います。

ところでこういう箱って、どうにかしてこじ開けたくなりませんか(´ー`)
わかってるのです。
たとえば大急ぎでシフにCCして、間に合って開けてみたら「中身はケーキ1個」
とか。
そんなものだって。
でも開けたい。
箱には、夢とロマンが詰まっています。
この記事を書いている今、死ぬほどシフにCCしたくなってきました。
◆◆◆◆◆◆

自分にとって大切な企画だと認識しているのに。
これまで、結構すぐに募集記事を作っていたのに。
忘れていたとは。うう・・・
お約束しているイラストや、描きたい小ネタの記事を先にUPしたいところなのですが、
友人から「〆切りを先に設定して募集記事だけ上げればいいんじゃ?w」とアドバイス
をいただきました。
そうか、あったまいいなーRちゃん。
そして自分は絶望的にあたまがわるいんだな・・・ふふ・・・
落ち込むのは後でもできるので、とりあえず85万Hit御礼として、久しぶりに似顔絵
企画の募集記事を作成中です。
1月中は無理だと思うので、〆切りは少し先になると存じます。
もしよろしければ、ご応募お待ちしております・・・|ヮ;)ノシ
肉体言語のおつき合い
[No.737] 2014/12/25 (Thu) 10:45
ブログの機能がいい仕事をし過ぎて、ふと気づくと下書き状態のまま記事番号だけが
ぽっかり欠番になってしまうことがあります。
今回はその欠番に、書きかけだった記事を置くことにしました。
以下がそれです。
フィガレットさんごめんなさい。
当時、画像でもつけてUPしようと思っているうちに流されてしまったみたいで・・・。
やめて殴らないで!。゚(゚ノヮ`)゚。 (2018年6月27日)
◆◆◆◆◆◆
最近はWIZのフィガレットさんと、仲良くしていただいています。
どのくらい仲良しかと申しますと・・・。
いつもお互いの姿を見かけるや、

そっこうで殴り合うくらいアツアツです。

どちらが

先制攻撃をかますか、

何故か競い合いになっています。

たまに我に返ることもあります。
ツインテの似合う、可愛らしかった頃のフィガレットさんを思い出すと悲しくなってしまう
のです。

うそです。

奇襲や殴り逃げ(素早くCC)も上等です。

負けた時のフィガレットさんは悔しそうです。
ね?
このようにとっても仲良しなのです。
わたしフィガレットさんのことほとんど何も知らないのですけど( º-º)性別すら
知り合ったのが確か1年前くらい?
この記事の最後に貼ってあるイラストがフィガレットさんです。
ボブさんのお友達らしいということしか存じません。ボブさんのこともほとんど何も知らな・・・
なのにどこで間違って、こんな拳で語り合う仲になってしまったのでしょう。
謎です。
サンタさんがデレた Σ( ゜□゜)
[No.719] 2014/12/23 (Tue) 20:46

ごきげんようです。
今年の彼、たいへんな気前の良さですね。
SSはイベント2日目の、明け方のアリアンにて。 この時は珍しくおひとりでした。
あさっての23:59にはもう帰ってしまうなんて寂しいかぎりです。
それまでに、あと何度会うことができるかなぁ。

ファミまんイベントの時に結局ひとつも入手できずに心残りでした、儚い希望の指輪。
サンタさんの恩恵でお手頃価格になっていたので、購入しました。
さっそくテイマで装備してみたのですが、効果のほどはまだ実感できておりません。

クロネさんの含み笑いが聴こえてきそうです( ´¬`)

サンタさんをソロできた翌日でしたか、自分には1年に1度当たればラッキーくらいの
チケットが来てくれました。
きっと彼からのクリスマスプレゼントに違いありません。

迷ったのですが、RSワームベース+全異常DXをお願いしました。
リトルの指輪として、大切に使わせていただきます。
ありがとうサンタさん、ありがとう。
今朝、鏡の魔法書がきれいに割れたことなんて小さなことです。
泣いてないです・・・
◆◆◆◆◆◆

ある日の露店放置中に、突如ふわふわした何かが傍に。

と、東方さんのネクロちゃんΣ(;@д@)

背中の風呂敷がまたキュートです。
お話によると、風呂敷の下には翼があるとか。
フォーチュン・クエストのシロちゃんみたいですね(*´ヮ`)

もふもふを堪能させていただきました。
東方さん、ありがとうございました!
◆◆◆◆◆◆

小雪の舞い散る古都での、数時間の露店放置。
リアルなら凍死ものです。

ありがとうございますカテさん・・・心も身体も暖まりました(´ノд;)゜。

いよいよクリスマスですね。
今日のグーグルの検索ページが可愛くて、和んでいます。
寒さが厳しいですけれど、ご自愛くださいね|ヮ・)ノシ
ねじ込みぎゅっ!(ノ゜□゜)ノ -3 ◆その2
[No.718] 2014/12/16 (Tue) 08:51

ごきげんようです。
気がつけば今年も古都にツリーが。
きっとそろそろ、骸骨サンタさんも来てくれることでしょう。
◆◆◆◆◆◆
放置時間が長く、時折残していただく耳にお返事を打った時にはもうお相手はいらっしゃらず、
というパターンが多くて恐縮です。グレさんもれぃすさんもごめんなさい・・・

これは多分昨日、知人の方から入っていた耳。やはりお返事打ったら落ちられた後でした・・・
このタイミングで「AKBを卒業して女優業一本に!?おめでとうございます><。」なんてボケは
さすがのわたしもはさみませんよ・・・( ゜ー゜)
察するに、900レベルに到達されましたね?
おめでとうございます!(ノ゜ヮ゜)ノ゛ -3 -3 パチパチパチ☆

当の自分はというと、レベル上げは相変わらずのローペース。
せっかくの14(いし)の日ではありましたが、狩る時間より寝る時間を選んでしまいました。
つまらないので、ちょっとだけ狩れる時に召喚獣を三段階にして、サマナになってみたり。
ふぁみっこに引けを取らない働きぶりが頼もしく、新鮮でした(*´ヮ`)
ところで。
最近ギルドホールに入ると一瞬倉庫管理人のおじさんの姿が無くてですね。
代わりに、おじさんのいる場所に攻撃できる合図の「剣のアイコン」が出るのですけれど。
それってつまり・・・

おじさんに、困ったような曖昧な笑みを返されました。
ねじ込みぎゅっ!(ノ゜□゜)ノ -3
[No.717] 2014/12/10 (Wed) 11:46
こんにちは、お寒うございますね。
連絡しだいで、外出になるかもという現在です。
ぼんやり過ごすのも勿体ないので、この待ち時間を利用してねじ込み更新をしてみます。
内容はほぼないです・・・ごめんなさい。
◆◆◆◆◆◆
年末になるとさまざまな場で、「これまでのまとめ特集」めいたものを拝見できますね。
RED STONEにもそんな公式記事や、ヒストリーなるページが登場していました。
特にヒストリー、とても懐かしい。
涙で画面が見えなくなるほどです。おおげさ?結構まじですよ
ゲーム内で参加できるイベントはアイテムハンターが開催されているようですね、多分今回も
わたしはスカでしょう。ドロップする気すらいたしませぬ。
ばあちゃんの分までがんばってくださいですじゃ・・・げほげほ
またカカシイベントやってくれないかなーとひそかに期待していたのですけれど、そういう雰囲気
はなさそうですね、残念です。

そんな自分の今いちばんの楽しみは、お花カーペットを集めることです。
BOXイベントの期間が終わるまでに、できるだけ拾いたいです。
集めてどうするのかって?
たまに銀行インベントリを眺めてニヤニヤして、またしまい込みます。
究極の自己満足、それがコレクションといふものです・・・( ºーº)
◆◆◆◆◆◆
「数時間単位で狩場に放置→ちょっと狩る」を繰り返している感じの、この数か月。
それでもじりじりとメインのレベルは上がって、次の適正狩場「ダークエルフ王宮への近道」に
と拠点を移しました。

経験値イベントでもない限り人が来ることもあまりないので、色々なキャラが適正時代を
過ごして来たお気に入りスポットのひとつとなっています。
特に戦略会議室の重役エルフさん方、大好きです。
硬いけれど経験値が美味しいですし、なによりお金持ち(*´¬`)
時森の古代エルフさんほどではないですが、高額の入った宝箱をよく出してくださいます。
狩れる時は気分的に、スウェルファー(二段階)といっしょです。
ミニペの人魚ちゃんとも気が合いそうですし、色合いも同じ寒色系。
この二体がふわりふわりと漂いながらついて来てくれる姿に、癒されています。
人魚の「ヴェッセルブロウアップ」より、敵を凍りつかせてくれる時間も少し長いようです。
スウェたん足止めに最適!とか思っていたのです。
※ロマノートさんの大ファンなので、スウェたん呼びがデフォルトになっております
ところが気づくと・・・。

スウェたんがソロで倒してくれている。

それも、結構ちょくちょく。

会議室は家具が多く、ふぁみっこがMOBに到達するのが少し遅れる時があります。
スウェたんだけはそんな時も、動きがめっちゃ速いのです。
ファミが応戦している時に別方向からわたしに斬りかかってくるMOBがいると、するりと飛んで
行ってガシガシ削ってくれたりもします。

足止めなんて言って、ごめんね。

隙を突かれて睡眠攻撃を食らっちゃうところがまたお茶目です。
スウェたんの奥深いミリキに魅了されている、最近でした。
◆◆◆◆◆◆

お兄さんのメインの販売品は、鞭でした。
リゼ 「きっと○○さんもイチコロですわね、物理的に・・・ふふ^-^」
ごあいさつ
[No.716] 2014/12/01 (Mon) 08:25

ごきげんようです。
とうとう一記事しか書けないままに11月が終わってしまいました。大変残念です。
せめて月はじめのご挨拶だけでも先に・・・|ヮ;):
何のおもてなしもできずに恐縮ながら、先月分のファンサイトランキングでは3位という順位を
いただいておりました。
勿体なくもありがたく、そして心苦しく・・・。
貴重な一票を賜り、心より感謝申し上げます。
来年を迎えると、このブログは開始から7年めになります。
飽き性の自分が曲がりなりにも更新を続けられているのも、遊びにお越しくださる貴方様の
おかげと存じます。
役立つ情報や実のある検証記事などとは縁遠い位置にあるユルいサイトではございますが、
更新するときはいつも、とても楽しいです。
放置ばかりでも、フランデル大陸のすみっこに居られればそれだけでうれしいです。
本年も残すところあとわずかとなって参りましたけれど、どうぞお風邪など召されませんよう。
またお時間の許す時に、覗きにお越しいただけたらさいわいです。
◆◆◆◆◆◆
経験値1・5倍期間、皆さまは楽しまれましたか?
わたしは、少しでもレベルアップしたいなと思うキャラで試練のダンジョンソロをぽつぽつ。

あとはヘスティアで、収容所クエをUPしたところでボーナスタイムは終了してしまいました。
連射弓で「ガガガガ!」と削る快感、楽しかったです。

ヘス 「確かお姉さま、相当手こずってなかった?」
リゼ 「わたくしがやった頃はまだTRSもなかったし、知識にはつらいクエでしたわ・・・(#^ー^)」
ログインキャンペーンでいただけた最後のコンプ品は、取引不可の神秘鏡のかけらでした。
銀行には余裕がないので、使っちゃうしかありません。
己のギャンブル運を信じていないわたしはこういう場合「どうせ消えるし、ショックの少ないもの
にぶっ込もう」とすぐ考えます。
適当な素材がなかったので手近な露店からNのSFを購入、ブリッジでダメをヘロっとくっつけて。
ぐい(ノ゜□゜)ノ゛→ 【神秘鏡のかけら】

そういう時に限って成功するのですか・・・。 こんなことならせめてロングビルにしとけば!( T□T)
当然ながら、ここからさらにTダメに挑む勇気はもう残っておりませんでした。
なんとも半端なシロモノですけれど、増幅してヘスで使っています。
従来よりは、ダメも伸びますし・・・。
◆◆◆◆◆◆
毎日覗かせていただいている素敵な石ブログさん、ハンドメイド作家さんがたに触発されて、
本当に久しぶりに天然石のアクセサリー作りを再開しました。
何年しまいっぱでも痛まないのが石のいいところ。そして何度でもリテイクできるのが、手作り
のいいところですね。
深夜の眠気覚ましがてらあれこれと試行錯誤して、ようやく気に入る感じのネックレスが2本
仕上がりました。

アメジスト(+ラベンダーアメジスト&スワロ)の長いタイプと、アイオライト(+水晶)の短いタイプ。
アメジストは服の上から普段使いに、日光に弱いらしいアイオライトは服の下、という感じで
使い分けています。
石がつやつやプルプルしていて、キャンディのように美味しそうで癒されます。
猫もそう思うのかどうか・・・抱いている時などに、大き目に編み上げたペンダントヘッドにそっと
触ったり、口に入れようとすることがあります(;゜ー゜) 単にじゃれてるのでしょうけれど
◆◆◆◆◆◆
元素を買い叫びしていた時に、

楽しいやり取りと、

暖かいお言葉をいただきました。
掲載許可を伺い忘れてしまいましたけれど、ありがとうございました。
◆◆◆◆◆◆

Σ( ゜□゜) まきます!!! 即答
| HOME |