赤石グラフィティ
レッドストーンボルティッシュ鯖在住のアル・シェリによるRSプレイ日記&イラスト・漫画など。 脱線系ブログなので、よく赤石を踏み外したりこじらせたりしております。
試練のダンジョン◆お一人様用
[No.709] 2014/09/29 (Mon) 08:03
クリスタルの欠片、のろのろ集めてようやく8つ・・・( ´¬`)、
昨夜急に「試練のダンジョンに行きたい」と思い立ち、足りない分を露店で買いました。


冒険家教会入り口前にいるカール・スタインさんに話しかけ、邸宅の中に。
(上記SSは付け足しなのでリゼが話しかけてますが、実際行ったのはテイマです)

ドールさんに頼むと、欠片10個でひとつの通行用クリスタルに変えてもらえます。
テス鯖での動画を拝見して以来、自分の目で確かめてみたいものがあったのです。

せっかく初めてなので、1対1ではなく1対複数MOBのコースをお願いしました。

わたしのレベルですと、お相手は400レベルのMOBになります。
戦闘は特に問題なく、死んじゃうような心配もありません。
昨今のお強い方なら「ものたりねー」と思われることでしょう。
わたしが見たかったのは、戦闘のほうではないのです。

この観客のみなさまです!(*゜ヮ゜)。゚+.
※拡大するとかなりの大きさの画像になります。
素敵。ちょっとしたコロシアムではありませんか。
しかも皆様悪魔軍の精鋭めいた風格で、こんな大勢に見守られながら戦えるなんて光栄の
至りです。
実際は大変静かな方々でしたが、わたしの脳内では哄笑や野次などが容赦なく飛んで来て、
ぞくぞくものでした(*゜ヮ゜)。゚+. マゾなんです

10ラウンド終了の時点でいただける経験値(スフィアあり)。
これ以降の10戦は経験値なし&中断OKとのことでしたけれど、せっかくなので全部倒して
きました。
赤石のかけらやクロネ箱、発火断熱石なども倒したMOBから出て、楽しかったです。
また行けるよう、色々なサブで通常秘密に通ってクリスタルを集めることにします。
◆◆◆◆◆◆

お兄さんはギャル男さんに、なにか恨みが・・・?
彼女降臨の日ですね
[No.708] 2014/09/25 (Thu) 21:32
やっとPCの前に戻れたと思ったら、臨時メンテ5分前だなんて。
終了時間未定だなんて::( T□T):゚。うああ
◆◆◆◆◆◆
気を取り直して、今のうちにブログでも。
10月1日からログインキャンペーンが始まるとのことですね、出だしから忘れないようにせねば。
でも20マス×3の60マスとは、今回は期間が長そう。
うっかりな自分のことなので、抜けてしまう日が出てきそうです。
試練のダンジョンにも色々なキャラで是非行きたいですが、それにはまず通常の秘密に
行って試練のクリスタルの欠片を集めないといけないのですね。
今日すぐには無理か~。゚(゚ノヮ`)゚。
◆◆◆◆◆◆
本日は待ちに待った黒魔術師さんの実装日ということで。

メンテ明けはまず、彼女たちのファッションショーを眺めにINしました。

かわゆいゆい!(*´ヮ`)

とりあえずやはり、フェアリーコス。悩んだ末にパープルにしました
1回だけ無料で再振りできるキャンペーンが、ありがたいです。
テス鯖で主要スキルを大体決めておいたので、さしあたってそれだけマスして
後は調べたり考えたりしながら振れるようSKPを残します。


マスクエで、お母様とご対面。
実の母親なのに「あの女」呼ばわりしちゃって、ネープルスちゃんは相当おこです。

・・・と思ったら最後にデレました。
「表はドジっ娘、裏はツンデレ」の二段構えで来ましたか。
胸キュンです・・・(´ー`)

さっそく、ソロしてみました。
慣れてくるとデスナ2面も余裕です。
残念ながら午後はここまでで、時間切れとなってしまいました。
どのみちわたしがゆっくり狩れるのは明け方の誰もいない時間帯なので、あとの
お楽しみです。

ところで。
ちょっと狩りをするとダークコアがたくさん落ちて、わくわくしますね。
Σ(;゜ー゜)ま、魔法少女なんだ・・・。
少し前ですと「僕と契約してry」が頭に浮かぶところですけれど、「魔法少女・オブ・
ジ・エンド」&「魔法少女サイト」にはまっている最近は、「まじかるー」「不幸だねー」
のセリフが脳内再生されてしまいます。
スキル+3はダイレクトに「魔女」なのでしょうか、それともまんま「黒魔術師」なの
でしょうか。
◆◆◆◆◆◆

メインのテイマのほうでもソロを楽しんでいたのですが、トラン南のTボスがすぐに
適正外になってしまったのが残念です。
今のところファミたちは、素のレベルがテイマより48ほど上になっています。
※このSSは少し前のもので、現在は本体419です

先日、銀行に持っていたいウェアーゴートさんを自力テイムしてきました。
フル支援すると、鎌の一閃でさっくさくです。
適正MOB狩りの時は経験値は全部ファミに入れたい貧乏性なので・・・レベルが
極端に上のMOB相手に欠片集めする時などに、遊んでもらおうと思っています。
◆◆◆◆◆◆
最後に。
ピノさんピノさん、かわいく描いてもらってるよ!|ヮ・)。゚+.
|彡。゚+.*:.サッ
お越しいただき、ありがとうございました!
[No.707] 2014/09/20 (Sat) 02:04

おかげさまで、上級壺の会を無事に終えることができました。
ご参加ありがとうございました^^
わざわざ他鯖から遊びにお越しくださった方々も・・・(*´ヮ`)わーい!

ファミより強いしこういうのに向いてるだろうから・・・と引導者Zinをテイムしてきたのですが、
うん。
意味がなかったです(´ー`) むしろ病コボでもよかったレベルです

ドラゴートさんの尻尾しか見えないほどの、攻撃の嵐。
ヴァルキリーさんも出たようですが翼しか確認できず。
あっという間に倒される999レべルさんたち。
PTの方々も誰も死ななかった・・・というかその暇すらありませんでした(;´¬`)

イベント(経験値1・5倍&PTボーナス開始)が重なってしまったなか貴重なお時間をいただき、
本当にありがとうございました!
またいつか、開催したいと思います。
リヤンさんの楽しそうなブログ記事のように、こんどはありったけのスキルを積んだリトルで
壺MOBのコピーを作って、一緒に闘ったりしたいな・・・(*´ヮ`)
そして、長くコピーが残っていたら並んで記念撮影したい
開催の目途が立った時は、また日数に余裕をもって告知させていただきますね。
お時間がありましたら、ぜひよろしくお願いします|ヮ・)ノシ

会の後にシュブさん、れぃすさん、strongbacchusさん、うれしっぺい☆さん方と少しお話
できました。
「黒衣の誤爆王」の称号が定着してしまったピノさんを囲んでの
3PTも作ってくださったピノさん、ガーパイクの皆さまも、ありがとうございました^^
ひと段落です
[No.706] 2014/09/18 (Thu) 01:15

あまりにもソロが楽しく、ボス狩り場を渡り歩いていたらこんなレベルになっていまし
た。
当座の目標、「慈愛覚醒&誉め殺しまでの取得」をクリアできたのです。
ペットのレベル150上昇は、本当に助かります。

これからも伸び続ける喜びが、長く続きます。
まだ唐辛子も30しか取っていないですし、ゆくゆくは「攻撃命令」の覚醒版、
「絶対攻撃」も取得したいと思っています。

けれど今は、とりあえずこれで充分です。
ここからはトラン森にお籠りして、アイテムハントを存分に楽しむつもりです(´ー`)

こんな遊びもしちゃったり。
bacchusさん、変身してる間ってペット消えるのかと思ってました・・・一緒に歩けるのですね@@
これでミニペットが消えなければ完璧なのに。゚(゚ノヮ`)゚。
◆◆◆◆◆◆
以前から広告を見かけるたびに気になっていた「ネト充のススメ」を、遅まきながら
一気読みしました。

ご存知の方も多いのではと思うのですが、スクロールタイプでPCからも読める漫画
です。
ネットゲームのプレイヤーたちがゲーム内で仲良くなっていく過程やリアル世界での
悩み、色々な出来事が絡んで進んでいく物語。
わたしはまともにやったオンラインゲームというとレッドストーンしかないのですが、
そんな自分ですら「あるある!」と共感してしまうエピソードがたくさんで、とても
楽しい(そしてちょっと切ない)です。
こんな素敵な作品を無料で読めてしまうとは~。
毎週更新があるとのこと、楽しみがまた一つ増えました(*^ヮ^)
◆◆◆◆◆◆19日の上級壺の会について◆◆◆◆◆◆
出来うる限りの方をお誘いしてみましたところ、多くの方にお越しいただけそうな感
じでほっとしております。
遅くても1時間前には、現地に待機しているように致します。
画面が重くなってしまう可能性がありますので、開始10分ほど前にリログなどして
おかれますと少しは安心かも知れません。
当日は、どうぞよろしくお願い申し上げます|ヮ・)ノシシ
リスタート
[No.705] 2014/09/16 (Tue) 18:27
リヤンさんがテス鯖で証明してくださいましたし、同鯖で二次転生して自分の目でも確認
できました。
※けしてリヤンさんを信じてないということではなく、いてもたってもいられず飛びました
もう迷う理由はありません。
RSでこんなにドキドキ、そしてわくわくするのは久しぶりです。

まずは一次転生。
気が急いてしまいこのあたりのSSがあまりありませんけれど、ちゃんと1レべのファミ
を本から呼び出せました。
まだ外れる装備もないため、この時点で(覚醒はなしで)1レべの子でもフル支援すれ
ばカンストダメが出ました。
転生クエ用に手近なMOBをテイムする時間も惜しくて;
強引にファミで乗り切りました。

続いて、二次転生。
ファミも健在です。
外れる装備が出てきたので、覚醒を済ませてから次の転生クエを受けました。

クエを終えるまでがもどかしいばかりでしたけれど、無事に三次転生完了。
ファミは元気に本から出てきてくれました。
もうこれで、四転めからはレベルダウンはないのですね。
ですので、ここからがわたしたちの本当のリスタートです。
さすがにバッジでも追いつけないほど装備が外れていますし、スキルすら全部は
整いません。
でも本体のレベル的に、ちょうどいい。
ペットとの差が少ないですし、じきに覚醒もできます。
暁で高い要求の装備が三つ使えること、指のスロットが二つも増えることも大きい
です。
壺PTに参加させていただけたからこそ、一気に三転することができました・・・感謝です。

「Σ(;゜ー゜)いきなり1レべの子を小墓にぶっ込むのかよ、鬼だな!」
と思われましたか?
自分もちょっと思いました。
けれど適正で経験値も高いですし、勝算があったのです。
もちろん、一度たりとも死なせません。

パッシブで「叱る」をON。
ファミのレベルが本体に追いつくまでは、もう片方のパッシブは風雨にします。
ほかのスキルは、様子を見ながら少しずつ整えて行くことにしました。


わたしはランク9笛とグリムジョーカーNxを使っているので、そのぶんもペットに多く
の経験値を入れてあげられます。
揃えておいて、よかった。

だいじょうぶ、こんなにレベル差があっても攻撃は当たっています。少しはmissも出ますけれど
そして、通常MOBを一体倒すごとにファミたちはガンガンレベルUPしていきます。
これが狙いでしたけれど、たとえようのない快感です。
なかなかできない体験ですもの。

ペットの素レベルが70を越えたあたりで、狩り場をボスのフロアに移します。
いいかげん夜更けの時間帯なこともあって、誰もいません。
ちゃーんすです。

1レベルごとに、確実に強くなっていくファミたち。
知識と風雨が追いついて、3フレになりました。

支援ありで本体レベルを越えたところで、壺を開けてみました。
普通に狩れます。

ダメがカンストになり、ボス沸きの2か所を回せるようになりました。
こんなわたしたちを祝福するかのように(気のせい)、異能ボスさんたちが次々に
駆けつけてくれます。
ありがとう、みんなありがとう><。 だから気のせいだって

小墓のポタを取ったのですがあっという間に適正を越えてしまったため、キャンサー
の巣B4に狩り場を移します。
ファミのレベルが無事に本体を追い越した時点で、パッシブは憂鬱&風雨にチェンジ
しました。
ここでも異能ボスのラッシュがあって、ほくほくです。

現時点のスキルは+182なので、マスしているものは+232になります。
少しでも足しになればと、本体は力に1100ほど振っています。
この攻撃力なら悪くない。
覚醒ペットと比べてしまうと見劣りするでしょうけれど、自分の中では及第点と思って
います。

夜更けから明け方まで、とても楽しく狩ってしまいました。
現在のわたしたちのレベルです。家事のため夜まで休憩中
リヤンさんをはじめ、貴重なアドバイスをお寄せくださいました方々に感謝を込めて。
一緒に転生できて本当に嬉しいよ、ティアとニノン。
こんなに楽しい気持ちになれることが、まだあるなんて。
今日は、どこに行こうか。
わたしにないもの
[No.704] 2014/09/15 (Mon) 00:54
それは柔軟性と発想力。
人として致命的です。
こういうとき、いつもつくづく思います。
さきほど、アリアン銀行で寝落ちから目覚めたわたしを待っていた耳ログ・・・。

Σ(;@д@)!!!!!!
舌を噛みそうになりながら慌ててお返事を打ったら、とどめのレス。

本当、リヤンさんはテイマの鑑です。
考えもつかなかった・・・。
昔転生が実装される時の白鯖ベースのテス鯖では本は出せなかったそうなのですが、
どうやらいつの間にか仕様変更になっていたらしいとのことです。
ティアとニノンでありさえすれば、一緒に転生できるのなら、レベルなんて1でかまわない。
あきらめなくていいのかと、今ドキドキしています。
アドバイスをくださった方々、そしてリヤンさん、ありがとうございました。
テス鯖いってきます|ヮ;)ノシシ
◆PS◆
イーグルさん、耳ありがとうございました。
やはり「ペットはさっさと本にしろや」とNPCから言われてしまい、出したままの転生は無理
でした。゚(゚ノヮ`)゚。
きょうは石の日
[No.703] 2014/09/14 (Sun) 10:20
ごきげんようです。
『今日の石の日は2倍だわPTボーナスも加わってるわでやばいよやばいよ~!』
との前評判でしたね。
思うところありまして・・・メインのテイマで初めて、ちゃんとした壺PT(紺碧・同レベル帯PT)に
参加させていただきました。
パワキに熟ベリーに知恵×知恵天球も用意してみました。
初めてわたしのRS探偵5(ないよりましな+25%ボーナス)が生かされる、貴重な機会でも
あります。
ふだん

上が壺PT開始前のレベルです。

終了後のレベル。
想像以上のやばさでした・・・(;゜ー゜)

8人フルPT・各自30個持ち寄り。ずっとこんな経験値が入り続けます。

計240個で終わりの予定でしたのに、リダさんとPTMさんのおふたりが追加でさらに数十個
開けてくださいました。
そこらじゅうに散らばる宝石箱が眩しかったです・・・( T□T)
意地汚くてもぜんぶ拾えばよかった。悔やまれます

愛しのふぁみっこもパワーアップ。
支援後は同じ999レべですけれど、攻撃力もステも確実に上がっています。

初めて貸金庫の扉を開けました。
おかげさまで当分ベリーに困らない、めくるめくRSライフが送れます。
主催してくださったT様、そしてPTの皆様、まことにありがとうございました!
◆◆◆◆◆◆
わたしね、テイマで一気に三次転生までやってみようかと考えていたのです。
ペットは変えずに。
ファミのレベルは1になってしまうけれど、低レベル同士で一緒に、また始めからやり直すのも
楽しいんじゃないかって。
本体と同じくらいのリスタートであればスキルでカバーできるし、何より指輪のスロットが増える
のが大きいです。
でも、肝心なことを失念していました。
以前何処かで聞いていたはずなのに。
本体が飼育記録を作った時と同じレベルになるまで、たとえレベル1のペットであろうと本からは
出せないらしいということ。
夢想は、夢想のままで終わりました。
何だか悲しくなってしまって、テイマでまだやっていない楽しいことをしたくなりました。
それで、一度噂の壺PTというものを体験してみたいと思った次第です。
このままソロで終わるとせっかくのRS探偵も使いどころがないですし、ギルドレベルにも貢献
できるかなと。
とても楽しかったです。
ギルドのレベルも1上がりましたし、気持ちもちょっと浮上しました。
※メルフォとコメントにて貴重な情報をお寄せくださいましたf様、k様、ありがとうございます。
一次→二次転生の時は本は確実に開けたのですね・・・!(;゜ー゜)
もう少し調べたり先輩にうかがったりしてみて、三次転生まで一気にやった時もレべ1の子を
問題なく呼び出せる!ということがわかったら、その時は決心しようと思います。
早とちりで悲嘆していたのであれば、これほど嬉しいことはありません。
お心遣い、感謝いたしております|ヮ;)ノ
◆◆◆◆◆◆

そうそう。
黒魔術師の2回目のテストサーバーは白鯖がベースとのことで、再度行って参りました。
前回取得できなかったかっちょいいスキル、デモンコマンダーをぜひ使ってみたかったのです。
これ楽しいですね・・・(*´ヮ`)

これまでMy知識キャラが適正で挑むといつも気持ちよく洞窟の天井を見上げさせられていた、
このキャンサーの巣B4の茹で蟹さんもサックリ倒せました。
ただブラックスターを使って画面が赤黒くなると、MOBの様子がそれに隠れてしまってわかり
にくいですね・・・韓国さんでは不評だったりしないのかな。
ともかく、もうすぐ実装の彼女に会える日が楽しみです。
◆◆◆◆◆◆

あと半日ほど残っている石の日、わたしの分までめいっぱい楽しんでくださいね。
寝ます|ヮ・)ノシ
上級壺開封パーティへのおさそい
[No.702] 2014/09/09 (Tue) 06:49
ごきげんようです、今日はお知らせをさせていただきます。
こちらの記事で「自分も開催してみたい」と思っていて、やっと集められましたので・・・。
来週の金曜日(19日)、夜22時に下記の場所で上級壺(奇妙な紫苑の壺)を5個開けます。
お時間がありましたら、どうかぜひお越しください。
レベルは不問です。
この壺から出るMOBは一人ではとても倒せませんので、お力をお貸しいただけると嬉しいです。
◆場所◆
古都←の西口(中央プラトン街道/ブルンネンシュティグ入口付近)に入ってすぐ上の方にある
決闘会場です。


当日は、なるべく早いうちからPT欄でも告知させていただく予定でおります。
どうぞよろしくお願い申し上げます|ヮ・)ノシシ
いよいよ実装秒読みですね
[No.701] 2014/09/08 (Mon) 18:18

当日のお楽しみにとっておこうかと思っていたのですが、公式記事や色々なブロガーさんの
記事を拝見していたら、やはりうずうずしてしまい。
ちょっとだけ、テストサーバーに行ってきました。

こういうのだけでも、一目見たくて・・・(´ー`)
あまり時間が取れなかった(初日はなぜか、ハノブで落ちたまま入れなくなって断念;)ため、
経験値10倍と1GEMで買えるスフィア&パワキをフルに活用しました。
ひと足遅いけど、金鯖気分を味わえました( ゜ー゜)
メイドの殴りに1振ってクエをやりまくり、100くらいに上げてから一気に黒魔術師スキルを取得。

ブロガーさん情報によるとこれが主力となりそうな感じでしたけれど・・・前提がすごく長い。
レベル111でもマスターできなくてタイムオーバー。
残念でした><。

メイドで力極めに振っておいたので、変身するとそれが知識に反転。

指輪もゼロ。アトボンさんからもらった初心者服状態でのダメ。
装備が充実していれば、強いんじゃないかなと思いました。

よそさまの試し撃ちを見学。

かっこいい~!
異次元から武器を召喚・・・RPG系のアニメを観ているようでした(*´ヮ`)

NPCから買える武器。
狩場で拾えるようになる日が楽しみです。
メイドさんのレベあげ、あまり進んでいませんでしたが頑張ろうと思います。
◆◆◆◆◆◆
そういえば新機能のメールシステム、こういうのないかな~と思っていたのでありがたいです。
さっそく友達にメールを送ってみました|ヮ・)
ごあいさつ
[No.700] 2014/09/03 (Wed) 21:05
ごきげんようです。
9月に入ってからは、朝晩に秋の気配が濃くなって参りましたね。
いきなり寒くなったりしますので、体調にはくれぐれもお気をつけて。
おかげさまで当ブログは先月分のファンサイトランキングにて、6位という有難い順位を
いただいておりました。
貴重な一票を、まことにありがとうございます。
とても励みになります。
よろしければ、お時間の許す時にはまた遊びにいらしてくださいね。
◆◆◆◆◆◆
この季節になるとしばらくの間、心のテーマは「下を向いて歩こう」になります。
とはいえマイナスな意味合いではなく、踏んでしまわないようにです。
色々な昆虫が、地面をゆっくりゆっくり歩いているから。
先日庭で見かけた幼虫が、調べた結果「オオスカシバ」の子だと判ってからは俄然ときめいて
います。
成虫はカラフルで目がくりっとしていて、大変かわいらしい姿をしています(主観ですけれど)。
自然の生み出すデザインというのは、本当に神秘的です。
資料によれば幼生期は、くちなしの葉が主食とのこと。
なるほど、いつもくちなしの植え込みの何処かにいます。
元気に育って、無事に羽化した姿を見せてほしいな~。
今からとても楽しみなのですが、鳥などに襲われないかが心配でもあります。
◆◆◆◆◆◆
さて、金鯖・銀鯖もいよいよ残り時間わずかとなりましたね。

リトルが4連秘密の固定PTに入れていただけたりシフでのソロが楽しかったりと、今回は自分の
持ちキャラも少しずつレベルが上がりました。
明日から金鯖は「Moonlight」鯖になるとのこと。
ワールド名募集イベントには、この名前での応募が61件でしたそうで。
実はわたしもそのうちのひとりでした。

が。


残念ながら参加賞のみで、無限の幸運チケットは当たりませんでした。
決定したワールド名を見た時は期待しちゃったのですが、やっぱなー。゚(゚ノヮ`)゚。
◆◆◆◆◆◆

前回の記事で悩んでいた水着は、闘士に決定いたしました。
カテさんの水着姿をじっくり拝見できたことが大きかったです。ありがとうございました^^
色は黒・・・角度によって水着っぽく見えないところが、気に入っています(*゜ー゜)
| HOME |