赤石グラフィティ
レッドストーンボルティッシュ鯖在住のアル・シェリによるRSプレイ日記&イラスト・漫画など。 脱線系ブログなので、よく赤石を踏み外したりこじらせたりしております。
あなたのハートも射止めちゃうぞ☆彡
[No.520] 2011/09/27 (Tue) 14:24
次男 「あれ、姉貴またいねえの?」
黒兄 「中の奴がリアル行ってるからな」
次男 「そうなると俺らも暇だよな。昼寝して夜飲みいこうか(´ー`)」
黒兄 「いいねぇ、そうすっか(´ー`)グレさんにも声かけようぜ」
次男 「で、ヘスは何で朝からご機嫌なの?」
黒兄 「ああ、初対面の男から気持ち悪いってホメられたそうだよ^-^」
次男 「( ´・д・`)?」

『思い立ったら即行動』がモットーの三女は、このたびアチャに転向いたしました。
フェノワールがシカテイで硬いMOBをサクサク狩るのを見て、やってみたくなったそうで。
で、ですね。
小墓B2でアライさん相手のソロをしていたところ、傍で見ておられたBISさんが。

ヘス 「いやあ、いいね物理アチャ!」
フェノ 「でっしょ~(*^ヮ^)」
ヘス 「でもほんとにいいの?高い装備ほとんど私に回してもらっちゃって;」
フェノ 「問題なしですよぉ^^ヘスさんの装備をもとに大家さんが色々アレンジして下さったし、
サンプレ装備で蟹MAPのキャンサーだって余裕で倒せますもん。ほらっ」


ヘス 「すげえ!あのイタイ茹で蟹がまったくいいとこ見せずに棒立ちじゃんΣ(;@д@)」
フェノ 「うっふっふ、足止めしてフルボッコです(*^ヮ^)」
ヘス 「私も早くカニ食べいきて~!」
フェノ 「小墓時点で私と大差ないダメでしょ?楽しみですね!蟹MAPで待ってますよぉ^^」
しばらくアル一家の食卓は蟹尽くしになりそうです( ´¬`)
◆◆◆◆◆◆

小墓B1の、彼らのセリフがいつも気になっています。
マスターがいなくなってしまった後もシステムとロボットだけが生き続け、けなげに命令を
遂行している風景。
人の絶えた寂しい廃墟。
そんな物語を想像します。
( ´¬`)・・・
落ち着いてイラストに専念したいけれど、毎日の時間が飛ぶように過ぎます。
とりあえず、買い物に行って参ります。
|彡。゜+.*:.サッ
名人伝
[No.519] 2011/09/22 (Thu) 12:03

ヘス 「ん、姉貴は?」
フェノ 「家事の合間にイラストをちまちま進めてるそうです」
レグルス 「キッチンにこんなメモが」
ヘス 「なになに、『更新滞ってるからあんたたちで何か話でもしてて。 byお姉さま』」
フェノ 「話っていうかwこれから弓の勉強会ですもんね先生」
レグルス 「お願いですからその呼び方、やめてください」
ヘス 「うっひょー二人ともこっち来てみ!お昼ごはんいっぱいあるよ」
フェノ 「うわ、パーティが出来そうな量ですね!」
普通のお昼なのですが、ヘスが大食いなのですごい量になるのです( ´¬`)
ヘス 「まずは腹ごしらえしよーぜ!午後から勉強会ね!」
フェノ 「はーい!」
◆◆◆◆◆◆
ヘス 「ずっと槍ぶん回してたから、弓スキルにはすごく興味があるんだよね。深いよねえ」
フェノ 「たのしーですよぉ!もっともーっと極めたいです!」
レグルス 「極める、か・・・お二人とも勉強熱心ですね」
食後のお茶を飲みながら、スキルの話に盛り上がる生徒二人。
レグルスはティーカップをソーサーに置くと、静かに口を開きました。
レグルス 「実技に出掛ける前に、東洋の伝説の話をひとつしましょう」
ヘス 「なになに?」
レグルス 「はるか昔、ある国に紀昌(きしょう)という男がいて、天下一の弓の名人になろうと志し、当時トップクラスの名人である弓使いの男に弟子入りしました」
ヘス 「ふむふむ」
フェノ 「わくわく」
レグルス 「師匠のもとで何年にもわたる想像を絶するような修行を重ねた紀昌は認められ、秘伝中の秘伝である弓の奥義の数々を伝授されました。やがて『もう教えることはない。私など足元にも及ばぬ大家がいらっしゃるから彼を訪ねなさい』と言われて、山深くに住む老師のもとを訪ねました」
ヘス 「Σ まだ上の人がいんの」
フェノ 「バトルものの少年漫画みたいですね」
レグルス 「その老師は両手に何も持たず、天に向かって弓引く動作をするだけで遥か上空を飛ぶ鳥を射落とせる、という人でした」
二人 「Σ(;゜ー゜)」
レグルス 「老師のもとで9年修行した紀昌は下山しましたが、かつての野心に満ちた精悍な雰囲気はどこにもなく、なんだか無表情になっていました。妙技の数々を披露してもらおうと街の皆がせがみますが、弓を手に取ることもしません」
ヘス 「何があった」
フェノ 「うん」
レグルス 「どんな修行をしたかは紀昌しか知りませんが、弓を取ろうとしない理由を尋ねられると『至為は為す無く、至言は言を去り、至射は射ることなし』と物憂げに答えたそうです。かつての恩師がそんな紀昌を『それでこそ名人中の名人だ』とたたえ、弓をとらない名人は街の誇りとなりました」
ヘス 「極めるとそうなんのか@@;」
フェノ 「うーん・・・」
レグルス 「街では紀昌に関する神話めいた噂が囁かれるようになりました。毎夜紀昌が眠っている時は彼の中の弓神が屋根の上で妖魔を祓うため、弓弦の音が響くとか。紀昌の住居に泥棒に入ろうとしたら家の中から凄まじい殺気がし、なにかに額を撃たれて崖に転落したと白状する盗賊もいました。駆け巡るそんな噂によって、邪心を抱く者は紀昌の家の前を決して通らず、渡り鳥さえ彼の家を避けて飛ぶ有様となったそうです」
二人 「・・・・・・」
レグルス 「40年後に彼は静かに息を引き取りましたが、亡くなる前に妙なことがありました。招かれた家でのことです。紀昌はある器具を指差し、これは何という品で、何に使うものなのかと真剣な顔で主人に尋ねたのです。最初はご冗談をと受け流していたその家の主人は、やがて紀昌が至極本気であることを察すると腰を抜かして叫びました。『ああ、古今無双の射の名人たるお方が、弓を忘れ果てられたとや?ああ、弓という名も、その使い途も!』」
二人 「Σ(;゜ヮ゜)えーっ!」
レグルス 「その後当分の間、街では画家は絵筆を隠し、楽人は絃を断ち、工匠は規矩を手にするのを恥じたそうです」
フェノ 「とうとう弓すら忘れちゃったんですかぁ」
レグルス 「ユミコ・クラハシという作家女史は『それ単に年取ってボケちゃっただけじゃね?』という趣旨の小説をお書きでしたが」
ヘス 「Σ ひでえ。゚(゚ノ∀`゚)゚。」
レグルス 「私は『極めるのも程々にしたほうがいいということかな』と感じたので、この伝説を教訓にしています」
二人 「うーむ・・・・・・」
レグルス 「ご静聴ありがとうございました。では『インターバルシューター』の実技に出掛けましょうか」
二人 「はーい!( ・ヮ・)人(・ヮ・ )」
話は難しかったけれど、なんかレグルスってかっこいいなと思った二人でした。
◆◆◆◆◆◆
中島敦先生の「名人伝」、倉橋由美子先生の同タイトル短編を、アルっこがものすごくはしょって書きました。
ツッコミは、心の中にそっとしまってやってつかあさい(;´¬`)
昔から紀昌の話に何ともいえない無常感を抱いておりますもので、こんな文になって恐縮です;
抽選結果発表です
[No.518] 2011/09/16 (Fri) 16:56
ごきげんようです。
暑さがぶり返しているこのところ、皆様体調は大丈夫でしょうか。
企画のほうにたくさんのエントリーを、まことにありがとうございました^^
取り急ぎ、抽選結果を書き置かせていただきます。
今回の当選者さまは「Yellow 13」さんとあいなりました。
急ぎませんので、ご都合のよろしい時にメルフォかコメント欄にて、ご希望のプレイキャラの
職業・性別・姿かたちなどの情報をくださいませね。
(瞳の色や髪の色、長さ、性格などもできますれば。細かければそれだけ参考になります・・・)
先月分の紫光さまをまだUPできていないので仕上げが遅くなってしまうかもですけれど、
オーダーを楽しみにお待ち申し上げております^^
オーダー入って半月後ですとちょっと無理がありそうなので、来月から、イラスト仕上げは
1ヶ月を目処にさせていただこうと思います・・・不甲斐ない奴で恐縮です><。
お一人さまのみで大変心苦しいですけれど、皆さまのご応募に重ねて感謝申し上げます。
また来月はじめに告知いたしますので、よろしければエントリーくださいませね。
しめきり日以内でしたら、いくら駆け込み応募でもオールオッケーでございます^^
★Yellow 13さま(20日朝)
オーダー拝見いたしました、ありがとうございました。
Σ(;゜ー゜)うわー難しそう!
ご期待に沿えるか不安ではございますが、前向きに善処いたします><
(↑政治家のように不透明な発言)
|彡。゜+.*:.サッ
ご応募ありがとうございました、しめきりです
[No.517] 2011/09/16 (Fri) 00:00
予約投稿にて失礼いたします。
企画エントリーのほう、締め切らせていただきます。
今月も多数のエントリー、まことにありがとうございました^^
抽選結果は本日の20時くらいまでにはUPさせていただきますね。
|彡。゜+.*:.サッ
ケルビーとわたし
[No.516] 2011/09/13 (Tue) 22:34

観察不足で、つい最近まで気付かなかったのですけれど。
ケルビー(1段階)の毛皮の色って赤一色じゃないのですね(;゜ー゜)
むしろ、まだらっぽい。
◆◆◆◆◆◆
1カットだけザカザカッと走り描きしての4コマですが、ちゃんと画像反映されてるのか心もとないです;
PCが新しくなったのは大変ありがたいのですけれど、時代錯誤の機械オンチなので新しい数々の機能を使いこなせる気がいたしません・・・。
こんなんでイラスト、きちんとこれからスキャナで読み取ったりいじったりできるのかな。
スキャナはこれまでと同じなのに、なんか読み取る時のインターフェイスが変わってて、もうそれだけで動揺しまくりです(゚Д゚;≡;゚Д゚)はうあう
勉強&精進が必要なようです。
(↑早くも心が折れかけてる
先日来、あちこちでリヤンさんと偶然お目にかかって内心うきうきしておりました。
ほくほくしながら撮ったその時のSSとか全部、ぶっ壊れたノートPCの中・・・_ノ乙(、ン、)_
がっかりしていたら、リヤンさんが記事に書いていてくださいました。
ありがとうございます・・・ほろり(*´ヮ`)。
リヤンさんの記事コメントに先にお邪魔はしてしまいましたけれど、この場をお借りして、改めて御礼申し上げます|ヮ;)ノシシ
「これはもう結婚するしかない」とか、どさくさ紛れに黒兄が彼女を口説いていたのはナイショです( ´¬`)
|彡。゜+.*:.サッ
〇追記・16日朝〇
アル 「どうすんのよ、カペラちゃん泣いてるじゃないの!」(※コメント欄参照)
黒兄 「え ^-^」←「今度結婚しない?」が挨拶代わりの奴
次男 「それ以前にあんた、みゆさんの嫁だろうが(´ー`)」
黒兄 「もちろんよ><。早く帰ってきてねあなたぁ!」
アル 「わーサイテー(゜⊿゜)」
黒兄 「いやぁさすがに正直、カペラちゃんに手ぇ出すわけにはよw」
次男 「あそこまで純情な女の子って、今じゃ稀少種だよな」
黒兄 「(*・д・)(・д・*)ネー」
アル 「ごめんねカペラちゃん、確かにリヤンさんを口説いてたけど一笑に付されて終わりvだったからね!」
黒兄 「今度うちの奴らが誰もいない時に、遊びにおいで^-^」
リゼ 「言ってることがさっきから矛盾しまくりですわね」←ノヴァ5秒前
三女 「そうなるとネックは小鳥ちゃん(グレさん)だねぇ。ちょっとデートに誘ってくるかな^-^」
アル 「犯罪計画立てんじゃねええーーーー!!(,,#゚Д゚):∴;'・」
ぱっぴっぷぺっぷっちっぷち♪(゜О゜)
[No.514] 2011/09/13 (Tue) 13:24
ごきげんようです。
生きてます。
少し前に愛用のノートPCがぶっ壊れまして、現在はデスクトップです。
スキャナとの連動がうまくいくのかどうか、まだ試しておりませぬ・・・(;´¬`)
走り書きの4コマでもUPできればいいのですが、余暇しだいです。
企画のイラストは、よーーやく「こんな感じはどうかな・・・」という構図が完成いたしました。
負けませんよ。
じりじりとですけれど、精一杯描かせていただきます(´ノд;)゜。
紫光さま、お待たせしていてごめんなさいお><。
ピクミーを始めるに際して葛藤していたことをご記憶の方もおられると存じますけれど、
わたくし、ぬいぐるみや甘ったるい可愛さを前面に出したキャラクターグッズは基本的に
苦手です。
しかし、ブルボンプチシリーズのプチクマちゃんを見てから、その気持ちがぐらつきつつ
あります。

なんでこんなにキュンとくるのかしら(;´¬`)
以上、簡単ながら生存報告でした|ヮ・)ノシシ
|彡。゜+.*:.サッ
私信 ディガさんへ
[No.515] 2011/09/05 (Mon) 22:45
緊急につき、個人的な連絡をさせていただきます;
ディガさーーーーーん><
お約束の時間に行けなくていまごろごめんなさい;
愛用のノートPCが、午後7時すこし前にぶっ壊れました;;;
しかし幸いなことに、旦那さまが使ってないデスクトップPCを下さったので、現在設定などの
諸作業をしております;
ディガさんにご連絡するすべがなくて、遅くなってしまって恐縮です・・・この記事に気付いて
くださるといいのですが><。
IN出来次第、お詫びの耳をさせていただきますね;
本当にごめんなさいお><
アル・シェリ
ごあいさつ
[No.513] 2011/09/04 (Sun) 02:35
ごきげんようです。
ご挨拶が遅れて恐縮ですけれど、おかげさまで当ブログは先月分のファンサイトランキング
にて、先々月と変わらず総合2位というまことに勿体ない順位をいただいておりました。
本当に勿体ないです・・・もうじゅうぶんです^^
冥土への良いお土産に(黙れ
貴重な一票を投じてくださいましたお方、いつも遊びにお越しくださるお方に、心より感謝
申し上げます。
本当にありがとうございました^^
相変わらずのふらふら更新ではございますが、お時間の許す際はまた遊びにいらしてください
ませね。
踏み外しちゃってるキャラクター一同で、あなたさまのお越しをお待ち申し上げております^^

コロ宅のお客さんとの短い会話。
ゆきずりの方から和みをいただいたり・・・今日も赤石が、やっぱり好きです|ヮ・)
◆◆◆◆◆◆

アウグスタにある収容所でのクエ、いっこもやってなかったことを知ってトライしました。
希代の悪人ばかりを集めた監獄の結界が内部でほころびを起こし、悪党達が団結して脱獄を
試みているという非常事態。
スパイになっての潜入捜査、スリリングでとても楽しかったです。
コボちゃんをはじめ色々なMOBが、奴隷として牢屋に幽閉されていたり(´ノд;)゜。
もちろん全員救出しましたよ(゜⊿゜)b

次女のリゼはミズナ秘密適齢期に突入。
わたしの持ちキャラでは、今一番転生の可能性がある子です。
(ペットと別れることはアルには論外なので、メインは600を越えましたが転生しません)

スパインのくらげちゃんたちが硬かったせいか、ポタ出しがとてもラクに感じます。
でもこれから遺跡までが長~~~いのですよね・・・(;゜ー゜)

セラムも何とか納骨秘密を卒業し、王宮秘密までをソロで上げる日々です。

セントロードクエも進められるとこまでやって、現在はスウェブタワーに篭っております。

リゼ 「嬉々として殴りまくってらっしゃいますのね・・・白いお兄様のほうなら『聖書には「右の頬を
張られたら左の頬を差し出せ」と書かれていますから><。』って、自重なさる場面じゃ
ございませんこと?」
黒兄 「こんな記事書かれてるお前に言われたかねーなw それに」

◆◆◆◆◆◆

ピノさんは顔文字を一切お使いになりません。
そんな彼の内心の動揺が伝わる、先日のとあるログ残しでした(;´¬`)
告知
[No.512] 2011/09/01 (Thu) 16:25
★お知らせ★
9月1日からログインキャンペーン、始まってます。

◆◆◆◆◆◆「旅の記念に1枚いかが?」その5◆◆◆◆◆◆
ごきげんようです、企画の告知をさせていただきます。
月に一度、ご希望の方の中から抽選でお一人さまの、RED STONE内でのプレイキャラを
イメージ画にさせていただきます。
(恐縮ですが、人物メインで・・・テイマさんの場合ペットはご容赦くださいませ><。)
この告知は、毎月さいしょの記事でいたします。
基本毎月15日(23:59)〆切り、16日に発表、そして月末までに1枚仕上げるという段取りです。
多忙などの諸事情が発生した場合には、仕上げが遅れることもございます。
上の広告はダイジェストで、過去の似顔絵はこちらの書庫にも収納してございます。
「なにそれ?」と思われた初めましてさんは、よろしければご参照くださいませ。
申し訳ございませんが、エントリーは当ブログのコメント欄のみで受け付けさせてください。
ゲーム内での耳、メルフォ、どちらのご応募も無効になりますのでご注意を><
ご応募は1日から15日までの、どの記事のコメント欄でもけっこうです。
アルの絵でかまわないという方限定になってしまいますけれど、ご希望のお方はよろしければ
「似顔絵希望」と添えてコメントをくださいね|ヮ・)ノ
当選者さまのオーダー詳細は、抽選結果発表後に承ります。
フランデル大陸での旅の記念に、ばあちゃんに描かれてみないかえ?お若いの(´ー`)
◆◆◆◆◆◆
紫光さま、お待たせしている失礼まことに恐縮です;
ファンサイトランキングのお礼やご挨拶は、また日を改めてさせていただきます><
| HOME |