赤石グラフィティ

レッドストーンボルティッシュ鯖在住のアル・シェリによるRSプレイ日記&イラスト・漫画など。 脱線系ブログなので、よく赤石を踏み外したりこじらせたりしております。



◆絵・漫画の無断転載はかたくお断り申し上げます。リクエストもお受けできません。
◆当ブログ内には、外部リンクを貼った記事が多数ございます。

◆過去記事を細分化した書庫は、こちらです。


魔法少女まどか☆マギカ

OPから惹きこまれました
  OPのキュートな変身シーンに、ほむらちゃんのどれだけの想いがこめられていたのかと切なくなりました。


壊滅した都市の描写が幾度も出てくるためか、現在放映が途中で見送られているこのアニメ。
わたしは、眠れなかった昨夜初めて観ました。

ふんわり可愛くて優しい世界の魔女っこものだと思っていたら、まったく違って。
少女たちを待つあまりにも過酷な運命に、どんどん引き込まれました。
たしかに震災を思わせるような描写は、今は自粛になっても無理はないと思います。
けれど。
この作品は幸せな、希望の持てる結末を迎えてくれるのではないかと感じます。

強い思いを抱いて闘う少女たちは儚く、そして美しいです。
再開はずっと後になっても、ラストまで観たいと思っております一人です。


不謹慎な話題だ、とご不快になられた方には、お詫び申し上げます。




また少しずつ

代理の病コボ


イラストを描いて行こうと思います。

関東は午前中はいいお天気でしたけれど、午後からは曇って風も強くなってきました。
被災地におられる方々が、出来るだけ暖かく過ごせますように。
必要なものが、必要な方のお手もとになるべく早く届きますように。
今はそれだけ祈ります。



できることをひとつでも ◆追記あり◆



義姉の係累の方が仙台にお住まいで、仙台港に仕事場があったために津波に巻き込まれ
ました。
すんでのところで街路樹によじ登って、命が助かったとのこと・・・しばらくぶりに通じた
電話でそのお話を聞き、家族で胸を撫で下ろしておりました。

震災直後のパニック状態からは幾分落ち着いたとはいえ、被災地の惨状は未だに正視に
堪えません。
報道を追うにつけ、大災害の残した爪跡の深さに心を乱されます。

そんな中、絶望的な状況から生還された方々のお姿にとても力づけられました。
災害当初に冷静な判断を下して、400人のお年寄りを救った男性。
倒壊した家の中で10日もお祖母さんを守って生き抜いたお孫さん。

救助活動に当たられる方々の疲労も、ピークに達していると思います。
それでも、ひとりでも多くの方の命が助かりますようにと、祈るばかりです。
今このときも不自由な思いをされている方々に、少しでも多くの支援の手が届きますよう。
自分のしている募金がいつどういう形で使われるかまではわかりませんけれど、信じた
方法で、これからもずっと続けます。

※より多くのお金が届くほうがいいと考えておりますので、わたしはゲームオンさんの募金
アイテムを通す方法は取らないでおきます。
ただ、「貯めたサービスポイントで募金アイテムを買っても寄付になる」という情報をいただき
ました。 Oさま、ありがとうございました^^





長期にわたることだから



今日や明日で片付く問題でないのは、明白です。
被災地では依然として、行方不明の方々の捜索が続いています。
今この瞬間も、空腹や寒さに困っている方がたくさんおられます。
壊滅した町の復興には、短くても10年はかかると思います。

こんなときこそ、協力体勢や冷静な判断力が問われるはずです。
さしたる被害がなかった関東がこんなに混乱していて、乗り切れるの?
と情けなくなります。
福島の原発が作ってくれていたのは、わたしたち関東方面が消費する電力です。
非難するのは筋が違うのに、怒っている方までおられます。

いつも行くスーパーでも、都心のニュースと同じ「買い占め現象」が起きています。
不要な買い占めが続けば、本来足りるはずのものが行き渡らなくなるでしょう。
お米が少なくなったなら野菜を加えて炊き込むなど、どんなふうにも工夫はできます。
「食べられるものがある」ということが、どれだけ重要で大切なことか。
大変な中でわたしたちのためにとお店を開けてくださっている店舗、店員さんにキレて
食ってかかる人を見ると、こういうことだけはすまいと気が引き締まります。

忍耐と、思いやりが試される時だと自覚したいです。
不安なのはみんな同じです。
焦っている方は、どうか力を抜いて、落ち着いてください。

長い道のりです。
いっしょに、がんばりましょう。




なんでもかまわない。



覚悟と準備をしていたけれど、今日は予定されていた計画停電は、わたしの地域では
実施されませんでした。
明日からの停電がどうなるかは、明日以降になってみなければわからないようですね。
いずれの機関もかなり混乱しているようですけれど、無理もないことと思います。
危険を省みず現地で救助活動をされている方々、原発の爆発を食い止めようと奮闘して
おられる方々の姿を、TV越しに見守ることしかできないのが苦しいです。

福島にいるおばたちの安全は確認できたのですが・・・警察官をしているいとこが被爆圏内
にいることが判って、とても心配です。

献血は、甲状腺の病気が残っているため断念。
(多すぎて余ると捨てることになるそうですから、献血も時期をみないと微妙のようです)
結局わたしにできるいちばん確実なことは、募金ということになります。
毎日行くデパートに専用窓口が設置されたので、買い出しの帰りに寄っています。

最近始めたピクミーという検索で育つ育成ゲームでも、災害義援金に寄付できるシステム
本日導入されました。
「ピクスター」という通貨を使って対象になっている着せ替えアイテムを交換すると、何割かが
義援金に回るというもの(初回登録時に無料で500ポイント分もらえます)。
多少まどろっこしいですけれど、課金せずに寄付ができるところが秀逸です。
塵も積もればという気持ちで、これもやり続けようと思います。

●追記●
3月24日夕方に締め切られましたこちらの募金は、このくらいの総額が集まったとのことです。


偽善でもいい。自己満足でかまわないです。
今一番大切なことは、1円でも多くの支援金が現地に確実に届くことだと考えます。


しばらく赤石日記は書かないと思います、INしていないので・・・。
余暇でイラストが描けたら、ちょこっとずつUPすることにいたしますね。




今できること



東北方面を中心とした未曾有の大災害に、言葉も見つかりません。
福島に住む母方のおばさんたちが本当に無事かの確認も、まだ取れていない状況です。

いまわたしに思いつく、せめてできることは・・・募金協力と節電くらい。
できれば物資なども送りたいので、受け付けてくれる所を調べてみます。
考えついたことから、やって行くつもりでおります。
用のないときはPCも切っておきますので、ご心配のメルフォをいただきました方々への
御礼は、大変恐縮ですけれど、この場でさせていただきます。

暖かいお心遣い、本当にありがとうございます。

まだまだ油断はできない、いつ何処で地震が起きてもおかしくない状態ですので、皆さまも
どうか、くれぐれもお気をつけて。

皆さまのご無事、そして一人でも多くの方の救済を、心より願いながら。



                                     アル・シェリ 拝





皆さま、お怪我ございませんか?



本日午後3時近くに起きた大規模な地震のため、わたしの住む区域は22時頃までずっと停電
しておりました。
どちらかというと小田原方面で、海からも震源からもそれほど近くはない平地です。
それでも、かなり強い揺れを感じました・・・怖かったです。
この地震は大きい;;と義母を探しに階下へ降りたら、ちょうど義母は庭でお洗濯ものを取り
込んでいたところでした。
「何か落ちて来ないとも限らないから、このままお庭にいましょう」と、揺れが収まるまで
その場で寄り添ってしのぎました。

ご心配のメルフォをいただきました方々に、取り急ぎ、深く御礼申し上げます。
お心遣い、まことにありがとうございます。
大丈夫です、怪我などもしておりません。
この地区は特に避難勧告もなく、住民の方々も落ち着いておられました。
都心や震源地方面での深刻な災害状況を、復旧したばかりのTVで追っているところです。


皆さまは、大丈夫でいらっしゃいますか?
お怪我などなさっていませんよう、心より祈るばかりです。

  
                                 アル・シェリ 拝





食べられるフラクタル



近くの巨大マーケット「ジャスコ」が、今月から「イオン」という名に変わりました。
日ごろ食品売り場を中心にしか回らないので、店名が変わっただけでこれといった変化もないかな?と思っていたのですが。
Σ( ゜□゜)これまで見かけなかった食材がちらほらと!

今日見つけて、うきうきして買って戻ったのが「ロマネスコ」というお野菜。
以前イタリアンレストランで一度だけ食べたことがあるのですが、ヨーロッパで作られたブロッコリーとカリフラワーの交配種だそうです。
わたしはこのロマネスコのことを芸術的に美しい形だと思います。
まるでフラクタル図形のように神秘的なお姿なのです。
帰宅するなり義母と義姉に「ほら!」とお見せして、
「うわ、きれいな形!」「なにこれ!」「かわいいでしょ><」と盛り上がりました。
普通にゆでてサラダにしたのですが、カリフラワーに近い食感でとても食べやすいです。
海老とにんにくとで炒めてもイケそうですし、タルタルソースにも合いそう。

しかし。
ネットで調べてみましたら、「あの形きもい^-^;」と引く方もおられるのですね・・・
愕然です。 ( ´・д・`)、ションボリ
画像を載せようと思ったけれど、やめておきます。
花束に使っても素敵だと思うほどわたしは大好きなのですが。
家族は抵抗なく食べてくれたので、また買ってこようと思います。


義父が亡くなったあたりの記事から、書庫への分類と収納がストップしてしまって。
今日は眠くなるまでの間、そちらの編集作業をしようと思います。
8キャラ全員が何らかの秘密適正なので、どれかの子で秘密だけ行けるといいのですけれど・・・無理っぽいかな。



◆◆◆◆◆◆



今日の作業のお供は、ラーゼフォンにしようと思います。
手術して、実家で寝たり起きたりしていた頃に始まったアニメでした。
キャラクター原案が山田章博さんと聞いた時点で「Σ(;@д@)これは観なければ!」と思っていました。

第一話(というかオープニング映像)の美麗な作画クオリティがラストまで続いていてくれたら・・・と心底悔しく思った作品でもあります。
それを差し引いても、大好きですけれど。
キャラクターもさることながら、美しい(そして少し不気味な)敵側のロボット「ドーレム」に深く魅了されました。
とくに最初に登場した「アレグレット」と「フォルテシモ」の造形には、ぞくぞくと鳥肌が立つほど感動してしまいました。
後半に出現する悲しくも可憐な「ヴィブラート」も、とても印象深いです。

うるわしい飛空都市の描写、世界観。
坂本真綾さん、橋本一子さんの素敵な音楽。
久しぶりに浸って参ります。


イシュトリ
ひたりついでに走り描き。玲香ちゃん。




テーマ : アニメ - ジャンル : アニメ・コミック

ヤケドにご注意☆彡

兄貴ヅラよくない(゜⊿゜)


長男BIS天使のセラムは現在、フォーリン秘密適正です。
ピノさんの戦士も、適正です。
でもピノさんは、ひどい人なのです。
BISだからって理由で、アルにポタを使わせまいとするんです。
2ポタで募集叫びしてると、「1ポタです」と訂正叫びをしやがります。
差別です。
せっかく出したポタなのに秘密で使わないでいつ使うんだ!と抗議したところ、
「気持ちはわかるけど、俺が戦士やってる限りBISにポタは使わせない」とのこと。

かぁ~~~っこいいこと言ってんじゃねえええ!!

( ゜□゜)、 ペッ





・・・なによ。
べっ別にときめいたりなんかしてないんだからっ!
カン違いしないでよねっ・・・(*ノノ)




◆◆◆◆◆◆



自分のツンデレ口調のきもさに引いたところで、リゼ子さんの近況に移ります(;´¬`)

長女と次女で赤石のかけらを集めまくってろしぺりしゃまに貢ぐキャンペーン中です。
プリトルはソロでなら戦いやすいので、好きです。
テイマはMOBの一体一体に特技や攻撃の命令を当てていかないと基本狩れませんけれど、
次女は範囲攻撃の遣い手ですから。


タゲ集めすぎると死ぬから使い時がびもう( ´¬`)


秘密では絶対使えないこのスキルも、ソロでは主力です。
中途半端な装備でも、そりゃあえげつねーダメが出るんですのよ。
特に、現在相手にしているオーガ系には効果覿面です。
うまくすると乙女一撃で、棒を呑んだようにぶっ倒れてくれます(´ー`)
なので、いちばん最初に群れに乙女スペシャルをかまし、次にローズガーデンを敷きます。


(´ー`)・・・・


混乱にかかって相討ちを始めたり、自分自身を殴り始めたりするオガさん方を眺めます。
HPが残り少ない状態で混乱から醒めると当然こちらに殴りかかってくるのですが、
殴った瞬間ガーデンのダメージ反射を3000ほどくらって自滅したりします。


(´ー`)・・・・・・


ソロなので、効率は必要ではありません。
楽しまないと、狩りのモチベを維持できないので。
おそらくもっと上手に闘っておられるシスターが、たくさんいらっしゃることでしょう。


そーれっ


さんざんニヤニヤ眺めたあと、一気に雷でたたみ掛けたりして仕留めます。
ドミノみたいにバタバタ倒れるオーガの群れを、呆れた表情で次男が眺めます。


ゼフィル 「ひでーな(;´¬`)」
リゼ  「まあ。か弱い乙女の頭部をごつい棍棒でフルスイングしてくるような輩に、遠慮が
     必要なのかしら?」
ゼフィル 「それにしたってさ、死屍累々じゃんよ・・・なんか感じないわけ?このありさま見てさ」
リゼ  「そうですわねぇ・・・それじゃ」


Σ


動きがのろくて隙だらけのオガさんがたは、リゼの格好のかけら集めメイトとして、
今日も大活躍です^-^




( ノ¬`)・・・・・・・



( ´¬`)・・・・・・・。


(つд⊂)゛ ゴシゴシゴシゴシ


(;´¬`)・・・・・・・。


(,, Д ):∴;'・,;`:  ぶへきしゅっ!!



鼻がつまって目がカユカユで頭がぼうっとします。
お外は青い空。
暖かな日差し。
かわいい春のお花も満開なのに。
花粉症には辛い季節となりました。
昨日あたりから鼻のかみすぎで、ちょっと鼻血が出ます。
くたり。 c⌒っ;□;)っ -3  


管理人が潰れているあいだ、次女はスウェブタワーで暴れまくっていたようです。

リゼ 「まあ失礼ですこと。かけら集めですのよ、れっきとした仕事ですわ^-^」

イラストが仕上がりましたら、関連記事をUPいたします。



◆◆◆◆◆◆



先日始めたブログパーツのゲーム「ピクミー」は、専用ページかツールバーを使って検索
すると、お庭(コケ)に植えたツリーがちょっとずつ育つというシステムになっています。
このツリーの種類が半端ではございません・・・図鑑が作成できるΣ( ゜□゜)
本当にあったら素敵だなと思うような夢のある木ばかりで、成長も早いです。

育てた木は妖精さんの王様に献上することができて、渡すと新しいタネをいただけます。
なので、ぼ~~~~っとしてるときにひたすら検索してツリーを育成しまくりました。
降ってくるキャンディを集め、ちょっとしたゲームでポイントを貯めるとアイテムと交換
できたり、赤石で言うところの異次元みたいなこともできます。

単純なゲームですけれど、妙に癒されます(*´ヮ`)゜。
昨日育て上げて引き渡したツリー↓


激甘仕様です( ゜□゜)


黒兄 「・・・・・・甘さが激化してねーか^-^;;」
アル 「そぉ?(゜⊿゜)」 ←色々麻痺したようです


★検索したら同じ「ハイネ」という名前のウサミーちゃんがたくさんおられたので、
3月7日「フーシェ」に改名いたしました。
むっちゃどうでもいい補足でした(;´¬`)、




ごあいさつ



「ハーボット」に続いて「ブログペット」もサービス終了になってしまいました。
アル、あんまり甘ったるい可愛さを前面に出したパーツは好みではないのです。
終了になった2種類はいい感じに抑えた魅力があって、本当に好きでした。
なにかいいブログペットないかな・・・と色々探してみたのですが、どれもこれも可愛すぎ;
そして数が多すぎ(;´¬`)
こうなるとモチーフを絞ったほうがいいかなと思いまして、自分の向かい干支の「うさぎ」を
扱ったものにすることに。
できればなにか育成できたりすると楽しそうだなとか。
あと、そうそう簡単にサービス終了にならなそうなもの・・・(´ノд;)゜。

で、見つけたのがこちらでした。


アルらしくないかな・・・かわいすぎて(´ー`)


黒兄 「・・・あんたさっき、甘ったるいの好みじゃないとか言ってなかった?(;^ー^)」

言いましたよ、ええ。
このピクミーはあちこちで見かけてはいたのですが、「自分にはいっちばん縁遠そう」としか
思っておりませんでした。
だって何処をとっても砂糖菓子で作られたみたいにこってり甘そうで、可愛いですもん。
おめめなんかはいってますよ!?星ですよほし(落ち着け
でもこれ一応、うさぎちゃん。
公式を見ていると利用者さんも多く、簡単にサービス終了にもならなそうです。

「もうあれだ、こうなったらどっぷり可愛いのにしてみちゃう?」

と思いましたしだいです・・・(´ー`)
数時間色々着せ替えしてるうちに、この甘さにも耐性ができてきたっぽいです。

そういうわけで三代目のブログペット、ピクミーの「ハイネ」ちゃんです☆彡
よろしくね(*^ー゜)*・'゚☆。.:*:・'☆  ←ヤケ



◆◆◆◆◆◆



改めまして、ごきげんようです。

おかげさまで当ブログは先月分のファンサイトランキングにて、総合5位という有難い順位を
いただいておりました。
いつも遊びにお越しくださいまして、まことにありがとうございます^^
貴重な一票にも、心より感謝申し上げます(つд⊂)。
くだらないことばかり書き散らしている変なブログではございますが、今月もお時間の許す
折は、ぜひ遊びにいらしてくださいませ><
キャラクター一同で、あなたさまのお越しをお待ちいたしております(ノ゜□゜)ノ




★9/13~10/10

COUNTER

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

アル・シェリ

Author:アル・シェリ
職 業■長女:慈愛の民
ギルド■※桜ノ雫※
趣 味■アイテムハント

主なサブキャラ

【セラム・フィーダ】
長男のセイントパニッシャー。
BISの時と天使の時で性格が逆転する。
【アル・ゼフィルス】
次男で、爆炎の大魔導師。多少キザで女好き。
【アル・リゼ】
次女のエンターテイナー。口調はお嬢様。
【アル・ヘスティア】
大食いの三女。シャープシューター。
◆ファミリーの自己紹介は↓の『初めてお越しくださった方へ』に詳しくまとめてあります

カテゴリー
全記事表示リンク

クリックすると、過去記事
のタイトル一覧が出ます

全ての記事を表示する

最近の記事
最近のコメント

★当ブログのコメント欄では
「URL関連の英字」「解凍
ファイル関連の英字」を
すべて禁止設定に致しており
ます。
ご面倒で恐縮ですが、コメント
をお寄せいただく際にはどうぞ
お気をつけください。

RED STONE

ファンサイトランキング

リンク
バナー

当ブログはリンクフリーです
お気に召しましたら貼ってやってください。ご連絡は不要です

赤石グラフィティ

赤石グラフィティ

赤石グラフィティ

月別アーカイブ

ブログ内検索

NOTICE

©2023 Copyright (c) L&K Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.

■当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

メビさまをお慕いする会

ICONはイヴァさん 

RSSリンクの表示
QRコード

QR