赤石グラフィティ
レッドストーンボルティッシュ鯖在住のアル・シェリによるRSプレイ日記&イラスト・漫画など。 脱線系ブログなので、よく赤石を踏み外したりこじらせたりしております。
ご無沙汰になってしまいました
[No.962] 2023/07/29 (Sat) 11:14

フランデル大陸の、アルの家には大きな冷蔵室があります。
この練金石をひとつ設置してある氷室です。 同じ要領で、たぶん冷房も
WIZさんの魔法や姫ちゃんのアイスボトル、または黒魔さんに何とかしてもらうなど、きっとご家庭によってさまざまな形の冷蔵庫があるのではと思います。
夏になるとそういう妄想をいたします。
◆◆◆◆◆◆
ごきげんよう、いつの間にか灼熱の真夏になってしまいました。
ここまでブランクが開く前に記事を上げておけばよかったのですが、あとのまつりです。
夏本番の代名詞・金鯖もスタートしましたね。
どうぞ皆様、暑さにはお気をつけて楽しいRSライフを。
つまらないことで腰を痛めまして、現在は少し家事→痛くなる→横になるのループ中です。
大丈夫か大丈夫でないかで申し上げますと、だいじょばない方向です。
痛いです。まとまった時間椅子に座っていられないです。
ひと様の話を聞いていて「つらいだろうな」というイメージはあったのですけれど、実際に体験するとまじでしんどいものですね。
同時に反省もしています。
筋力の低下も一因だと思うので、もう少し動けるようになったら軽めの筋トレを日課にしたいです。
ヨガの呼吸も自分には結構有効(弟がヨガ講師を目指していたことがあって、少し心得があります)なので、それも心掛けたいです。
これ観て意識を上げてます…
以上、とりあえずの生存報告でした。
ブランクにもかかわらず覗きにお越しいただいているようで、恐縮しきりです。
しばらくは唸りながら転がっていると思っていただければ間違いございません。
元気になったら、なにか記事を書きますね。
ハヴァナイスデイ|ヮ;)ノ゛
怪談大会のお知らせ
[No.956] 2022/07/26 (Tue) 07:49
今年もこの時期がやって参りました。
グレゴリオ29(スティ・カフィ)さん主催の怪談大会です。
お知らせをいただきましたので、当ブログでも告知を。 今年も開催ありがとうございます!
第14回赤石怪談大会
HESTIA'sWonderland
日時:8月1日(月) 20:00
場所:シュトラセラト鯖 地下墓地B1(103.36付近)

昨年の会の様子はこちらです。→■
怖い話なら結構知ってるという猛者の貴方。
語りはできないけど怖い話は好きという貴方も、ご参加を心よりお待ちしております。
ご一緒に、ひんやりいたしませんか?
◆◆余談◆◆
最近で一番印象に残ったCM。
ブチキレるのかと思った後列のお兄さんが、まさかの。
くすっと来てほっこりできる流れが好きです。
ご無沙汰になってしまいました
[No.955] 2022/06/22 (Wed) 12:18

ごきげんよう。
RSは相変わらず露店放置が多いです。
例によってメンテ前ギリギリに慌てて桜の花を集め、赤い光と交換して参りました。

もっと参加して色々なものをもらえばよかった、とイベントのたびに思います。
こうして何年も続く、あとのまつり。
◆◆◆◆◆◆


離席することが多いのですが、ソロなので困る人はいません。
放置して狩っては許可証をためて、できるだけ協会討伐に行っています。
イベントのためもありますけれど、たまに良いドロップがあるのが楽しみで。
もちろん、DXUを分解しまくって結晶石などをザクザク集めるのが一番の目的です。

先日、ためていたサービスポイントで1か月コスミのついたお得セットをひとつ買いました。
そうとなれば、行き先はギルドダンジョンB6しかありません。
好きなんですB6。
それにとても久しぶり。
3日コスミを山ほど持っているサブ姫ちゃんを鞄に入れて、可能な限りロザミアさん捜しに通っております。

彼女はお元気そうで、そして相変わらずです。
時々あからさまにやる気がないところも( ´¬`)、
MOB残り3体になってからやっと一回目の登場とか、絶対ネックレスくれる気ないでしょロザミー。あと、慎重にカーソル当てないとわからない建物の陰にこっそりいるのもほんとやめてプリーズ。
けれど以前より広くMAPを見渡せるようになったので、そんなかくれんぼもまた楽しいです。

かけらをたくさん落としてくれる狂喜さんが出ると、ちょっと幸せです。

昔よりは装備が向上してきたので、協会ボスで本体が沈むことはほぼなくなりました。
討伐と混沌でお守りをたくさん集めて、自前の装備に貼るのが楽しみのひとつです。

そういえば少し前のイベントで、コンテスト装備がひとつだけもらえました。

サブの誰かにいいかな?

と思って一応こんなOPを貼ってみたのですが・・・。
差しあたってつけたい子が思いつかず、未だ銀行に飾ってあります。

新しいセットOPお守りで欲しいと思うのは、今のところ信義のみです。
テイムが百発百中になるなんて、なんと素敵なOPでしょう。
気長に作っているので、残りはあと3部位。
揃ったらテイムして遊ぼうと思います。
とても楽しみです。
◆◆◆◆◆◆

ポリスコスに感じる違和感はまだ残っていますが、最初よりは見慣れてきました。
せっかくなのでブログのプロフ画像も差し替え。

ディガさんの反応。

ファミに嫌われたり事故が起きたりしそうで、メガホンのやり場に困ります。
あそうか、拡声しないでただメガホンで殴ればいいか( ゜□゜)

サブで必要かと思うキャラはぼちぼちと5転しているのですけれど。
今更ながらF&Iランサいいですね・・・装備が揃っていなくても覚醒すらしていなくても、クシメロノが水に溶けるティッシュのよう。 ストレスフリー。

900レベル台がゴールと思っているゆるゆるプレイヤーなもので、どなたかが導きの鐘を鳴らしてくださってもぼんやりテロップを眺めるばかりです。
鐘が鳴った瞬間の、テンション爆上がりのワールドチャットを見るのが楽しいです。
そんな感じの近況でした。
ハヴァナイスデイ|ヮ・)ノ゛
さようならチャットバフ
[No.954] 2022/04/27 (Wed) 11:34

台風のような一夜が明けて、また気温が高くなりそうです。
すみれは冬の花なので暑さと湿気に弱く、たいてい梅雨を越せません。
種はたくさん採取してあるので、夏の終わり頃に改めて撒いて育てようと思います。

庭では、春~初夏の花が育ち始めています。

この斑入りツルニチニチソウの開花が、春の楽しみのひとつです。
もともとは数年前の台風明けに庭に落ちていた、20㎝くらいのちぎれた蔓でした。
植えてみたところうまく根付いて新芽を更新してくれるようになり、2年目から花が咲くようになりました。

ツルニチニチソウの花が咲くと、大好きなすみれとは近いうちにお別れなので寂しくもあります。

釣鐘水仙と躑躅(つつじ)。
わずかな間しか咲かない花も、今が見ごろです。

昨年見切り品の50円で購入したひょろひょろのプリンセスクローバー(右)は、1年かけて大株に育ってくれました。
冬も枯れずにいてくれるので大収穫です。 今年はたくさん株分けできました
花に蝶やミツバチがとまる様子を姉と眺めて、ほっこりしています。
「いつもお花を楽しませてもらってます」と見知らぬ方から声をかけていただくことも、小さな幸せのひとつです。
すこしの庭仕事や買い物をする以外は徹底的に引きこもり。
リアルはそのような感じで、相変わらずです。
◆◆◆◆◆◆
たしか今日のメンテ前まででしたよね、チャットバフイベント。
眠さに勝てず&デイリーで潰され、結局あまり存分には狩れませんでした。
もっとたくさん討伐許可証と赤い光を集めたかった。
でも楽しかったです。
金鯖シーズンあたり、本鯖でまたやってくれないかなと淡く期待いたします。

メインキャラのアルは、やっとコスチュームを着ることになりました。
↑のボアつきコート以上に好きな服がなかったので、何年もそれを着倒しておりました。
しかしいいかげんクレストも付けたくて。
かなり迷ったのですが、ポリスコスを選びました。
現在入手できるものの中では一番シンプルで、ちょっとクールなところもいいかなと。

Σ( ゜□゜) ブロンド!?髪みじか!
ランサちゃんみたいで新鮮です。

カラーリングは黒にしてしまったのですが、青にすればクリーチャー&ミニペットともお揃いでよかったかなと少し後悔しました。
水恩寵のおかげで青く見えることがあるのが救いです。

とはいえファミはたいてい真っ赤。
統一感はもとから置き去りでした。
まだ視覚的に見慣れなくてくすぐったいですが、新しいお洋服は嬉しいです。
星コスを着せてあげられなくてごめんね。
ギリギリchop
[No.953] 2022/04/13 (Wed) 09:31
現在オーライベント中ですけれど、鏡の魔法書のかけらがドロップするのは今日のメンテ前までだったのですね。
今朝になってそのことに気づきました。
手もとには、ちまちま集めていた172個のかけら。
別枠で、重ならないものが20個。

「ギリギリじゃないと僕ダメなんだよ」というわけではないのですが、急に頭の中にこの曲が流れ始めてですね。
朝食をあと回しにして狩ることにしました。
メンテが始まるまで正味1時間ほど。
場所はじゅうたん狩りのできる、捨てられた地下墓地B3。

ここのねじゅみさんが心臓をぼろぼろ落としてくれるのも嬉しいので。
ミッションブックで1キャラあたり50個必要になるので、ついでに集められるといいかなと。
これまでに範囲で狩りまくった結果すでに1000個くらいは貯蔵してあるのですが、所有キャラが多いため、全員分賄うにはまだ足りないのです。

「( ゜□゜) ギリギリ!崖の上を行くようにー♪」 ←つい歌う
せっかくなのでB'zの曲もかけながら狩りまくった結果、本当にギリギリになりましたが必要数が集まりました。
心臓はもちろん、イベ開始から集め始めた赤い光、討伐許可証もマシマシに。
わたしにとっては許可証イコール宝の山です。 DXU分解で結晶石や神秘石がざくざく
混沌に行くのは多少面倒ではありますけれど、赤い光も嬉しいです。


ちょっとした達成感でした。
ここ数年、周年イベントを逃しつづけて来たのでタイムアタック的な狩りがとても楽しかったです。
鏡の魔法書一冊に交換してもらったところで時間切れでした。
割れそうな気もいたしますけれど、メンテ明けにドキドキしながら使ってみたいと思います。
◆◆◆◆◆◆
台風が2つも接近しているとのことで、明日以降はお天気が崩れそうですね。
晴れているうちに買い物と植物の手入れを済ませておこうと思います。
ハヴァナイスデイ|ヮ・)ノ゛
◆◆◆追記◆◆◆
今日気づきました。
キャプテン実装延期のお知らせが・・・しゅん。
新職は久しぶりなので、7月が待ち遠しいです。